イベントバナー





 ピンクハート​愛用中化粧品クッションファンデーションピンクハート




昨日は弟くんの3歳児健診に行ってきましたうさぎのぬいぐるみ

平日なので主人はお仕事スーツ

長男くんはちょうど検診の時間中帰ってくる時間と

重なっていました泣くうさぎ

どうしたものかと両親に相談したら

両親に協力してもらって

なんとか行くことができましたニコニコキラキラ

(長男くんのお迎えをじーばーにお願いしました)


皆さんは3歳健診の尿検査無事取って行けてましたか?

私は長男くんの時は運良く朝取ることができて程よい量で提出することができた覚えがあるのですがタラー

弟くんは朝トイレに行かせたはいいものの全く出ませんでした赤ちゃん泣き


オムツにすでにしていましたし

朝食後またトイレ行ったら、また食べている時にしたらしく出ませんでした真顔

その後も健診行く時間までの間格闘しましたが

おしっこのタイミングが微妙にずれて全く取れず魂

仕方なくオムツに染み込んだおしっこを

少し絞り出してそれを提出してみました泣き笑い

大丈夫なら2週間後なにも連絡なく終わるらしいですが

何か問題あれば連絡があるそうですびっくりマーク


まだトイレでおしっこできたことがないので

また取らないといけないとなったら絶望的ですネガティブ

(2週間後にはもしかしたらトイトレ成果が出てるかもしれませんがニコニコ

現在弟くんと2人で頑張り中です目


そんな3歳児健診ではいろんな3歳児を見れて久しぶりにほっこりできましたニコニコ飛び出すハート

元気にかけ回る子もいれば

静かにお母さんとちょこんと待っている子もいてハート

弟くんは指をしゃぶりながら私に抱っこされていましたニコニコ

(なんだか1番まだ赤ちゃんみたいでした)


そんな待っている時のことでしたショボーン

3歳の女の子がたったったったー

どこからか駆け出してきましたダッシュ

あの子も元気だなあ〜と見ていたら

お母さんがその子の腕を掴んで止めました。

その次の瞬間!?


『パチンッ』


女の子の顔をいきなり叩いたんですハッ

見ていた人たちはみんな目を真ん丸くしてましたガーン

(私もその1人です)


それで終わりかと思いきや2回目も

『パチンッ』


多目的ホールみたいな場所で皆集まって

健診していたのでとても響きましたね赤ちゃんぴえん

保健師の方々もびっくりな顔していましたが

特に何かいうこともなく皆黙って見ていましたが

なんともいえない気持ちになりましたねぐすん


そのご家庭のやり方、ルールがあるわけで他人が口出すことできないのわかってはいますが

見ていてやっぱりかわいそうでした泣くうさぎ

偶然見ていた子供たちも心なしか怯えているようにも見えましたし・・・


どんなに大事なしつけの一つだったとしても

人が多くいる場所でのあの行いはやっぱり間違っているのではないかなと思いました。

それになにより子供を叩くしつけは良くないですよね。

その後は何事もなく、その親子も普通に健診受けていました。


そんなびっくりする出来事がありつつも

弟くんの3歳児健診は無事終えることができましたニコニコ


弟くんはど健康そのものだそうですびっくりマーク

安心安心ニコニコグリーンハート







  

 イベントバナー