つるアイスバーグが、レンガの塀で咲きました♪ | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

こんにちは♪

 

5月が始まったばかりだというのに、

夏日が続いています。

 

いよいよ、バラの季節に突入ですね♪

 

5月12日(金)からは、

「国際バラとガーデニングショウ」も始まります。

 

 

私は、どの日に行くか?

まだ決められないの。

色々と用事もあるんですよ(*^o^*)

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

私の庭では、

東側にある、古いレンガ塀で、

「つるアイスバーグ」も咲きだして、

 

薔薇の開花ウイークが始まりました~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

「つるアイスバーグ」って、

花びらの枚数は、多くはないけれど、

なかなかの美人さんです♫

 

別名「白雪姫」って、わかるわ~♪

 

今年も蕾がいっぱいね!

 

鉢植えなのに、毎年たくさん咲いて、

ほんとうに、育てやすい薔薇です。

花径は8cm位、

黄色いしべがかわいいな~♪

 

最初の花なので、

まだ少し、不格好かも?

 

うちでは、毎年、

花後、咲いた枝は強剪定です(*^o^*)

 

レンガの塀に、丁度良い大きさ、

コンパクトに仕立てているから。

 

  以前、バラの講座で習った

  『狭い庭でのつるバラの伸ばし方』はこちら→★

 

 

フロントガーデンのつるバラ

「コーネリア」も、咲きだしました♫

毎年、早咲きね。

 

一つ一つの花が、小輪ながら可愛いの♪

 

このバラも、鉢植えで、3m程伸びています。

 

とにかく、春に出た、芽という芽には、

全て、つぼみを付けるので、

満開になると、

とっても見ごたえがあるバラです。

 

高い位置で咲いているので、

たま~にしか、消毒できないけど、

病気には、ほとんどかからないバラですね♪

 

 

イングリッシュローズの、

「ダーシー・バッセル」も咲き始めました♫

育てて、まる5年経つかしら?

やっぱり、強香です~♫

フルーツのような?

良い香りが、庭中に、漂っています♫

 

 

小さなトレリスの、「ジャクリーヌ・デュプレ」も、

純白の姿で咲きだした~♪

 

真っ白な花の中の、赤いしべが、

チャームポイントなんです♫

 

つぼみに囲まれて、ちょっと窮屈そう?(笑)

 

うちでは、最近は、どのバラも、

摘蕾はあまりしてないんですよ。

 

摘蕾しないと、ボール(蕾のまま咲かない)

しちゃう薔薇は、

摘蕾して、つぼみの数を減らすけど、

 

それ以外は、割と自然に任せてる。

・・・って、面倒なだけかも(笑)

 

 

薔薇の講座に行った時、

有島先生から習った話ですが、

 

HTの薔薇は、両脇に付いた蕾は取って、

りっぱに咲かせるけど、

 

家庭の、ガーデンローズなどは、

 

摘蕾をして、大きく立派に咲かせてもいいし、

摘蕾しないで、小さめの花をたくさん咲かせても、

どちらでもいいんですって♪

 

 

きのうの「アンジェラ」♪

 

今日の「アンジェラ」♪

今年は、咲きはじめが早いです♫

 

先月、DIYした、

エアコン室外機カバーの棚は、

午前中だけですが、日当たりがいいので、

バラには、特等席かもね(*^▽^*)

 

 

アーチの「バフビューティー」は、

オレンジがかった、

蜂蜜色(バフ色)で咲いてきました。

 

花持ちがとても良いので、

咲いているうちに、だんだん白花になってきます。

バフ色と、白花の共演みたいな♪

 

今年も、蕾がいっぱいですよ~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

アーチには、ほんの、何本かだけ、

誘引した筈なのに、

 

途中から、ものすごい量の、シュートが出て、

あっという間に、もりもりになりました~(笑)

 

咲きはじめの花もかわいい♪

 

 

オベリスク誘引の、

オールドローズ、

「マダム・ピエール・オジェ」も咲いています♪

コロンとした、うすいピンク色のお花♪

 

花びらの縁にだけ、濃いピンクがのって、

ほんとうに、上品な可愛さのバラです♪

 

枝が細くて柔らかいので、

細いオベリスクにも誘引しやすいですよ♪

 

 

イングリッシュローズの「タモラ」、

もう咲きそうになっている♪

 

美しい薔薇なので、楽しみですね~

 

 

大きなピンクのつぼみは、

デルバールの「ビアンヴニュ」かな。

 

この薔薇は、一昨日やった消毒で、

失敗しちゃいました~!

葉っパが少し白くなっているでしょ?

 

このバラは、丈夫なバラだから、

最近、消毒していなかったんだけど、

 

つぼみが付きだしてから、

うどんこ病や、バラゾウムシなど、

やっぱり心配で、

 

この蕾を守らなきゃって、

一昨日、思い立って、気になる薔薇だけ、

消毒をしたんですが、「ベニカ」と、

 

「ベンレート」を使って、

消毒しちゃったの。

 

ベンレートって、良く効く、いい薬だけれど、

花が咲く直前だけは、

気をつけて使った方がいいかも。

 

花が咲く直前や、

オープンガーデン、ローズパーティーの前には、

「水剤」は使っていいけど、

ベンレートなどの「水剤」は、使わない人が多いです。

 

 

 

水溶剤は、すぐ水に溶ける薬剤だけど、

 

水和剤というのは、水に混ぜると、

溶けているように見えるけど、

実は、溶けない薬剤なんですって。

 

(乳剤は、薬品で乳化してあるので溶ける。

フロアブルはこの中間だけど溶けるらしい)

 

水和剤は、溶けないで、水に漂った状態。

なので、しばらくすると、沈殿してきます。

スプレーに入れて、散布する時は、

時々振って、混ぜながら散布した方がいいらしいです。

 

そんな、薬剤だから、

混ぜながら、スプレーしないと?

乾いたあと、葉っぱに白いのが、

残っちゃったりしますよね。

 

気にしなければいいけれど、

濃い、艶のある葉だと、

花の写真を撮る時、

白残りしたのが、目立つ時があります。

希釈を薄めにすると、目立たないのかな?

 

 

雨が降れば、キレイになるけど、

晴れが続くと、

せっかくのお花の写真が、

ちょっと、残念な写真になっちゃうんですよヽ(;´Д`)ノ

 

これは、うちのバラの場合の事なので、

白残りしないやり方で、

やってる方は、大丈夫なのかも。

やり方を知ってる方、メッセージくださいませ♪

 

 

あらあら、また、ブログが長くなっちゃった!

 

今日は、写真が多め、文章は少なくいこう、

と思っていたのに、すみません、

結局、長々書いちゃいました~(笑)

 

✿今日もご訪問ありがとうございました♪

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆

 

ママの薔薇 お勧めの過去記事

 (スマホの方は、

  パソコン版で見ると、見やすいかも?)

 

✿ばらの消毒(薬剤散布)のやり方→★

 

✿病気・害虫を無農薬で(オーガニックで)→★

 

✿新苗の植え付け方は切っちゃうの?→★

 

✿(バラの枝を増やす)折り曲げ剪定のやり方→★

 

✿つるバラは、花後の剪定が大事(6月)→★

 

✿狭い庭でのつるバラの伸ばし方(7月)→★  

 

✿アーチに向くバラと育て方 →★

 

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

 鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★

 

✿地植えのバラを鉢植えに、鉢にミミズが(10月)→★

 

✿鉢植えバラの植え替え方②(11月)→★

 

✿芽かき・2月末からの肥料(3月)→★

 

✿バラの摘蕾、取る?取らない?(4月)→★

 

✿裸苗の植え付け方(12月) →★

 

✿紫陽花のドライフラワーの作り方 →★

 

✿アナベルドライリース簡単(裏ワザ)作り方 →★