つるバラ剪定・誘引とトレリスDIY改造② | ママの薔薇のブログ

ママの薔薇のブログ

手作りの小さな庭で咲く薔薇♪
DIYの事。
日常の出来事も♫

 

 

こんにちは♪

 

きのう、今日は、快晴だったのですが、

すごく寒かったですね~!

 

でも、めげずに、一日中、外で、

DIYの続きと、

つるバラの誘引をやりました♪

 

寒いうえに、空気が乾燥しているので、

頬が、ごわごわ、しもやけになりそう!

 

手は皮手袋をしているので、

大丈夫ですが。

 

 

お腹と背中、両方にカイロを貼って、

 

足用には、

靴下用カイロを大量に買って有ります。

 

靴の中に入れる「靴用カイロ」より、

「靴下用カイロ」の方が便利かな♪

 

足の裏に貼れるので、

夕方、家に入ってからも、

そのまま靴下に貼っておけば、

 

夕ご飯の支度をしている時も、

ホカホカで温かいです♪

 

うちは、床暖房ではないので、

最近、冷えるのよ~( ´艸`)

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

昨日は、やはり、

気になっていた、フェンスの改造を♪

 

コーネリアを誘引しやすいように、

最初は、一本だけ取り付けた桟ですが、

さらに、一本、足しました♪

 

 

コーネリアは、小輪なので、

細い枝にも咲きますよ。

つるの誘引の間隔は、

狭い方が、きれいに咲くと思います♫

 

好みにもよるけれど。

 

大輪のバラは、つるの間隔は広く、

10cm~15cmだったかな?

 

小輪のバラは、

狭い方が、まばらにならなくて、

ステキかも?

 

↑ この写真は、満開より少し早い時期。

 まだ蕾が多いかも?

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

そして、今日は、昨日に続いて、

同じフェンスの所の、

「ビアンブニュ」の誘引をやりました♪

 

「ビアンヴニュ」は、シュラブ(半つる)だけど、

つるバラ扱いで、倒した方が咲くと、

 

以前、ブロ友さんから、

教えて頂いたんですよ♪

 

 

 

白い線で、囲った部分なんですが、

なんだかわかりづらいですね(゚_゚i)

 

斜めに誘引したのですが、

ムリに曲げるとポキッといきそうなので、

 

今日はこのくらいにして、

何日かしたら、

もう少し、曲げてみますね。

 

水平にまでやらなくても、大丈夫なようです。

去年、斜めくらいでも、咲いたので♪

 

 

写真の、真ん中で、

まだ咲いてるお花があるでしょう?

   ↓    ↓

これは、ビアンブニュではありません汗

 

 

隣に植えてある

「アンブリッジローズ」の、

 

斜めに伸びた枝の先の、

冬花?なんです!

 

アンブリッジローズの剪定は、

木薔薇なので、

まだ急がなくても大丈夫♪

2月に入ってからですね。

 

 

 

アンブリッジローズって、

春はもっと、ステキに咲きますよ♪

   ↓    ↓

 

 

・・・でも、でも、ビアンヴニュも、

春のお花は負けていません!

 

大輪で、花びらの縁に、

少し切れ込みが入る、豪華な大輪で、

 

香りも強香、

とっても、目を引く、

デルバールの薔薇です♪

 

 

 

雨の日の写真ですみません!

 

5月の晴れた日は、

お出かけばかりしているので、

じっくり、我が家のバラを、

写してないのかも?

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

さて、さて、

 

明日からの、バラの剪定・誘引予定は、

アーチの「バフ・ビューティー」に、

取り掛かるつもりです♪

 

春に咲いた花は、

はちみつ色の可愛い、中輪の花です。

 

 

 

 

我が家のバフビューティーは、

植え付けてから、

5年以上経っていて、

 

そろそろ、枝が古くなってきていました。

 

なので、先シーズンは、

6月末に、、上の天井部分を、

カットしたんです。

 

赤い線の所です↓

 

  その時、書いた記事は、

  こちらに書いてありますよ→★

 

 

そうしたら、カットした所や、

枝の下の方からも、

新しい枝がぐんぐん伸びてきて、

 

今は、こんな風 ↓

 

 

この、伸びてきている枝を、

明日から、誘引していきますね♪

 

ちゃんと、出来るかな?

脚立に乗るのが、

最近、危なっかしいんですよ。

 

でも、がんばって、やってみますね。

どうなるか?

また、ブログに書く予定です♪

 

✿今日もご訪問ありがとうございました♪

 

 

※アッ!、パソコンを立ち上げる時の、

変な音ね、

 

パソコンに詳しくて、

発酵肥料も手作りされている

ブロ友さんに、

 

メッセージで、教えて頂いたのですが、

あずあずさんありがとうございました♪

    あずあずさんのブログはこちらです→★

 

 

 

その後、自分でも、

調べてみたのですが、

 

たしかに、デスクトップのPCなら、

パソコンの裏を開けて、

半年に一回は、おそうじをしないと、

 

ホコリがファンにたまって、

音がしてくる場合が

多いんですってね!

 

知らなかったので、何年も、

おそうじした事なかった~汗

 

 

すぐやって見ようと思ったけど、

 

でも、不器用な私に、できるかな?

 

掃除機で、傷つけないように、

吸い込めばいいらしいんですが・・・

今、考え中です~。

 

ありがとうございました♪

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆


ママの薔薇 お勧めの過去記事

(スマホの方は、

 パソコン版で見ると、見やすいかも?)

 

✿ばらの消毒(薬剤散布)のやり方→★

 

✿病気・害虫を無農薬で(オーガニックで)→★

 

✿新苗の植え付け方は切っちゃうの?→★

 

✿(バラの枝を増やす)折り曲げ剪定のやり方→★

 

✿つるバラは、花後の剪定が大事(6月)→★

 

✿狭い庭でのつるバラの伸ばし方(7月)→★  

 

✿アーチに向くバラと育て方 →★

 

✿つるバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」 を、

 鉢植えで小さく 仕立て、たくさん咲かせる →★

 

✿地植えのバラを鉢植えに、鉢にミミズが(10月)→★

 

✿鉢植えバラの植え替え方②(11月)→★

 

✿バラの冬剪定、時期とやり方(1月) →★

 

✿冬剪定後の肥料、薬剤散布→★

 

✿バラの冬剪定の裏ワザ(1月) →★

 

オベリスクのつるバラ誘引(1月)→★

 

✿つるバラ 冬の誘引(12月) →★

 

♦動画・鈴木満男バラ剪定レッスン →★

 

✿パーゴラフェンスへの誘引(12月)→★

 

✿裸苗の植え付け方(12月)→★

 

✿紫陽花のドライフラワーの作り方 →★