西浅草八幡神社

 

 

 

image

 

 

国際通りから奥に入った住宅地

西浅草にある小さな八幡神社ですが、パッと目をひく赤が印象的でした

 

 

 

八幡様らしいスカッと爽やか!

 

 

 

image

 

 

 

元禄13年江戸時代に八幡神社のトップである宇佐八幡宮の御神霊を勧請

 

 

 

image

 

 

 

境内に咲く濃い青の紫陽花と赤い柵のコントラストが素敵でした

 

 

 

image

 

 

 

さて、入谷からテクテク路地裏探訪

 

 

image

 

 

 

きんつばと焼き芋きんつばのお店

 

 

image

 

 

 

お茶が飲めるお休み所もありました

 

 

image

 

 

 

バラ売りしているのも嬉しい^^

 

お一つ200円ちょっとのリーズナブルさ

 

 

image

 

 

 

合羽橋道具街通りをちょいと入ったところにある栃木屋さん

 

カッパコロッケや明太チーズコロッケなどが売れていました

 

 

image

 

 

 

メンチ、ハムカツ とんかつ コロッケ

 

嬉し美味しの4種盛り(゜∀゜)

 

 

image

 

 

 

このボリュームで650円なら即買いでしょ!

 

冷凍もできる自家製鶏そぼろも購入

 

美味しゅうございますに間違いなしラブラブ

 

何回訪れても発見があるから嬉しいなあ(^0^)

 

 

image

 

 

走る人梅源さん、ご案内しまーす(^0^)

 

 

合格 さちこのおすすめ