善國寺

火防稲荷神社

若宮八幡宮

 

 

 

image

 

 

 

 

善國寺の並びにあるお香など和のお店でいいもの見つけた!

 

可愛らしい来年の干支「辰」のタオルハンカチ

冬至のお風呂はこれがいい!とゆず湯の粉末の素 

生のゆずが入った湯船に浸かると肌がチクチクするのでこれならいいかな

 

 

image

 

 

 

路地裏にある火防稲荷さんの横には芸者さんの組合があります

 

 

image

 

 

 

料亭の多かった神楽坂らしい

年末年始 大忙しでしょうね、商売繁盛 お稲荷さん!

 

 

image

 

 

 

路地裏から以前アグネスホテルのあった隣りには

 

 

 

若宮八幡宮

 

 

image

 

 

 

八幡様から駅へ向かって坂道をブラリと下って行くと

 

東京理科大をバックに見慣れない白亜の建物発見!

 

 

 

image

 

 

 

地下には 数学から縁遠かった私にも記憶に残る

おひげで長髪が斬新だった秋山仁先生のお名前が!

敬遠していた数学ですが、大人になってからだと案外面白いのかもしれない

 

 

理数系がお好きな皆さま いかがでしょうかラブラブ

 

 

image

 

 

 

 

こちらは・・・

 

 

image

 

 

 

交差点のところにある歓喜天さんでした(^0^)

 

 

image

 

 

 

合格 さちこのおすすめ