つれづれ

 

 

 

退職後、老後なにかコミュニティを作っていかないと辛いよ

 

社会から孤立 淋しく孤独な日々・・・孤独死(゜д゜)

 

 

 

 

不安を煽るような言葉が心に刺さる

 

 

 

 

先のことなんてわからないのにね

 

 

 

image

 

 

 

ひとりでいることがそんなに悲観することなのかなあ

 

誰かといても 淋しい 孤独感を感じることはあったりするよね

 

 

 

image

 

 

 

 

一人ひとりの生活には それぞれ独自のスタイルがあるはず

 

独自のスタイルは人それぞれで 仲間と一緒がいい人もいるし

 

一人で自分ペースでいた方が気楽の人もいる どちらにも良い悪いはないのよね

 

 

 

image

 

 

 

私なんぞ 行きたいところへいって 食べたいものを食べ 空いた時間に働いて 

 

好きなだけYouTubeを見て 昼寝して~ 有り難いことに楽ちん生活 

 

ちょっと違うなと思ったら すぐ軌道修正

 

嫌なことがあっても すぐ 気分転換できる自由さもおひとり様だから

 

 

 

自分の人生だもの 自由自在にできるのよ

 

最初は 自分で判断して決めての自己責任だから躊躇はあったのだけれど

 

誰の許可も遠慮もいらず(どの立場でもそうだよ) やりたいようにできるなんて最高よ!

 

 

 

image

 

 

 

時間調整や都合も自分次第なのでとにかく出かけて見るのもいいよね

 

 

好きなことに関する講座に参加してみるとか

実際、自分ひとりじゃわからなかったこと、知り得なかったことを知るのは楽しい

 

なんとかしなきゃで得意な交流をしなくても大丈夫

 

勉強したくて、深く知りたくて行くのだから無理にお付き合いしなくてもいい

 

 

 

 

お友だちを作りたいから?

 

もっと知りたいから?

 

面白そうと思ったから?

 

 

 

やってみたかったから!

 

 

 

なんのために行くのかをね ちゃんとしとかないと

 

 

 

そうしたら 人からどう思われるのかなど気にすることもない

 

出逢いなんて 一期一会と思ったらそのとき楽しんでいればいい

 

気楽に本来の目的を思い出して行けばいいのよ

 

 

 

 

 

定年退職後は 残りわずかじゃない?

 

あとどれだけ、なにができるんだろうと考えたら、明るい未来へ思いを馳せなきゃ

 

老後の健康問題に対処するときは福祉などのプロに頼ればいい

 

地域の福祉支援センターもよくしてくれるし、助けてくれるところなんていくらでもある

 

世間のマイナスな言葉に惑わされることなく

 

自由自在に生きることができる おひとり様の強みを大切に

 

 

 

 

一人でいても独りではないラブラブ

 

 

image

 

 

合格 さちこのおすすめ