秩父霊場発祥の地・八代龍王今宮神社

 

 

 

image

 

 

神社といえどもお寺の色が濃いです

 

 

 

秩父最古の泉 

 

武甲山の伏流水がわき出す龍神池

 

 

image

 

 

龍上観音

 

御利益 愛情 財産 出世の運を呼び込む 忍び寄る悪い災いを断ち開運を招く

 

 

 

お金をお浄めできる池もあります

image

 

 

 

image

 

 

ご神木の洞に龍が休むと言われています

間近でみると そのパワーに圧倒されます

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

なんと 太宰府から天神様が勧請されていました

 

とはいっても 元々古くから合祀されていた天神様が独立して社殿を建ててもらえた

 

良かったですね~

 

これで合格祈願もバッチリですね

 

image

 

 

なんだか やせ細って マスクが痛々しく感じる牛さん・・・

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

秩父神社

 

image

 

 

 

image

 

 

秩父に来たらご挨拶を兼ねてお詣りしなきゃならない神社です

 

秩父神社にも武甲山からの伏流水の湧き水があります

 

 

image

 

 

疫病退散 厄除がしっかりしてありました

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

お稲荷さんの前掛けがどんどん厚みを増していくような^^

 

image

 

 

慈眼寺

 

image

 

 

帰り道の道路沿いにあるので 寄らずにはいられないお寺ですが

 

目の御利益があるので お詣りしていきます

 

仏様は慈悲深い~

 

 

image

 

 

 

image

 

 

お寺なのでダキニ天様のお稲荷さん

 

神社とお寺のお稲荷さんをお詣りしてみるとなんとなく雰囲気の違いが分かるようになります

 

image

 

 

 

image

 

 

image

 

 

 

霊山 武甲山を眺めながら西武秩父駅に向かう頃ははいつも夕暮れ

 

今年もありがとうね~ ラブラブ

 

image

 

 

ベル参考までに~

 

 

 

宝石赤現在と過去 同じ神社を比べてみると面白いです^^
 

2018 至れり尽くせり大人の遠足 三峯神社~今宮神社~秩父神社

 

 

 

 

帰りの電車で封を開けてつまみ食い 

 

ソースの味がたまらないわらじかつせんべい

 

行きも帰りも新型車両に恵まれて快適でした

 

座り心地もトイレも素晴らしいのよ照れ

 

朝、西武秩父からと帰り三峯からの昼のバスの本数を増やしていただけると有り難い

 

平日でも結構混んでいるので 臨機応変にそこのところ お願いしたいものです^^

 

 

image 

 

 

いつも買いすぎかな?と思いつつも・・・

あっという間になくなってしまう 秩父の美味しいもの

その土地でしか買えない物をアレコレ選ぶことも旅の醍醐味ラブラブ

 

image

 

 

キラキラ嬉しい! 美味しい!

 感動!を貴方に・・・ 

 

五感を磨き 心豊かにとっておきの街歩き

 

【満員御礼】ベル秋の川越 川越八幡宮~喜多院~成田山~川越熊野神社

 

お陰様で満席となりました(8名様)

ありがとうございました

 

ヒヨコ至れり尽くせり大人の遠足2019一覧

 

あなただけの至れり尽くせり大人の遠足

 

→お申し込みはこちらをクリック

image