もうかれこれ、30回以上行っています。そこから数えてないので、もうわからない。


コロナになって行けなくて、耐えれなくなって、ついに去年(2022年)初めて、、デビューしましたキメてる


おひとりさまディズニー

ひとりインパってやつですね。いや〜楽しかった!! ちょっと、寂しかったけどね悲しい





    

〜スケジュール〜

時期:夏

期間:1泊3日

仕事→夜行バス→ランド→ホテル泊→シー→帰宅


おひとりさまディズニーに行くためには

  1. 家族の健康管理が一番大切
  2. 不在時の食事の用意
  3. 寝る間を削って、情報収集(何ヶ月も前から)

とりあえず、何週間も前から、家族には健康的な生活を意識して、栄養面も考えて、食事もしっかりしてもらう。免疫が下がらないよう注意するため。


↑私自身ではなく、家族の!です。


なぜか私は風邪も引かない、コロナにもならない健康体なんです指差しハードな繁忙期も会社で誰より元気で、家族の中でも私だけずーっと元気です。なぜ?


出発が近づくと、ひたすら食事作り。4日分くらい作った気がします。一番大変だった不安


とりあえず、いろんなおかずを用意して、マスキング貼って、冷蔵庫へ。


ひとりディズニーの結果は…?

「行けたー!、家族のみんなありがとー」と自信になりました。で、これは、また来年も行けるぞキメてるって。


もちろん、事前に最悪な場合を想定しました。


  • もし私や家族の誰かがコロナになったら?
  • もし子どもが熱出たら?

事前に家族が体調不良になれば、絶対に、全部キャンセルすると決めていました。旅費も全部パーは覚悟。だから、当日まで本当に行けるかわからないというドキドキ。