日曜日 昼酒 三条市 本寺小路 【酒楽座】 | つながったソラの下で

つながったソラの下で

ブログの説明を入力します。

ここ最近 ここ新潟県もかなりの暖かさが続いておりまして こんな気温 産まれて初めてだと思います。   


温暖化は 感じておりましたが ここまで急激か?  と  





なーんも予定のない日曜日   よく寝た  


起きても暇で 「金カム 観に行くなら 私も行きたい」と 娘が言うもんですから 午前中のうちに行ってまいりました   

とは言え 金カムは時間が合わなかったので 「ハイキュー」鑑賞に切り替えまして 観てきましたよ   全然わからないアニメですが それなりに楽しめました  TVで普通にアニメ観てる感じで ジーンときたりしました  さすがスポーツアニメ    




昼過ぎからも なーんもやる事もなくて とは言え なんだか走る気もないし ゴルフ練習行く気も全くなくて   




あまりの天候の良さに お散歩がてら 昼飲みに出掛けてみることにしました  




三条市 【酒楽座】さん     

いつもの開店時間ではないみたいですが SNSにて 「今日は 早くから営業してます」との投稿を確認しての入店です      


こちら酒楽座さんは レバー推しのお店なのでありまして、ブタレバ好きな私は敏感になってしまうお店なのであります  









まずは レバ皿 と 生ビールにて   

ゴロゴロした ブタレバ  ミディアムレアな食感と 秘伝の甘辛ダレが 最高に旨い逸品です   ビールも進みます  




串を かわ と ももをオーダー  



うん 旨いッ    酒楽座さんの タレ 絶品ですな  ほんと絶妙で クセになりますな   




たまには 冷酒に 想天坊辛口    気温の高い日には 冷や美味いな   でも飲み過ぎ注意ですょ    

受けの枡も 並々と注いでいただけます  嬉しいサービス



黙ってても付いてくる 塩   格別ですな!!! 嬉しすぎます   


昔々 中野の焼き鳥屋さんで 枡に塩盛りつけてあって 飲んでたの思い出しました    てか30年前だわ  怖





フワッフワなお好み焼き オーダー

あーーーーー   なんだ この分厚くて フワフワなやつ!!  

しかも メチャメチャデカイっす❗️    それなりに食べた後で 2人には ちとビビりました  (締めに ラーメン食べたいが為)




ボケてんじゃねえか  大事な所   

はちゃめちゃ旨いんで どうぞご賞味ください   



調子付いてきて  ラストは 緑川    これまた美味いじゃないですかーーーー     冷酒覚えちゃうと大変だから 気をつけますッ  


1時間半くらい滞在しまして 「ラーメン食って帰りますか」と  





生ビール数杯に 冷酒を2合    もうそれなりに酔ってます 

千鳥足とまで行きませんが 吸い寄せられる様に 大黒亭さんへ無事チェックインです  


大黒亭さんは お昼通し営業なので ほんと助かります  昼から飲んでる時もかなりありますね 私たち   


絶対オーダーするもの  

ツマミチャーシュー ミックス   モモはみっちり バラはやわやわ  



本日ラスト 「煮干し油香る塩ラーメン」です   

上品な 新作ラーメン   とても 美味しいです   カレーラーメンの発祥店ですが  カレー、カレー、カレー、煮干し てな感じで 頂いております  こちらも是非 ご賞味くださいませ  



日曜から 全開で楽しんでおります。  ンチャ