ありえない!新NISA激推しした挙句の仕打ちに唖然 | 【脱モラ夫】2児シンママナースのメリハリ節約ライフ

【脱モラ夫】2児シンママナースのメリハリ節約ライフ

モラハラ夫に耐えかねて、専業主婦からシンママナースに。
7歳10歳の女の子2人のママです。
貯める使うのメリハリつけて子供と楽しく過ごしたい!
日々の節約やお得情報、子供との生活のドタバタなどをつぶやきます。

 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

​6歳、10歳の女の子がいる

シンママナースのママナスですニコニコ

離婚してから一念発起して
看護師になりました桜

 

養育費なしで大変だけど、

子供に我慢ばっかりはさせたくない!!

 

日々の節約やお得情報、子育てのことを

メインにつぶやきますスター

 
 

フォローしてね

 

 

 

いつも、いいねやコメントありがとうございます

 

 

 

ありえないムカムカってムカムカしてるんだけど、自民党が医療・介護保険の保険料に金融所得を反映させる議論を始めたってニュース見ました!?

 

 

 

 

 

今まで、医療・介護保険に入ってる人は、確定申告した人だけが金融所得を保険料に払ってたんですよね。

 

でも、源泉徴収を選んだ人は対象外で、同じ所得でも保険料負担に違いが出てた形です。

 

 

 

 

そこに不平等さがあるってことで厚生労働省は、確定申告の有無を選べる所得について、社会保険料に反映させる案を出したそう。

 

高齢化で医療や介護費が増えてるから、金融所得から保険料負担を増やしたいってこと。

 

 

 

 

岸田首相は、資産所得倍増プランをうたって、その一環で、少額投資非課税制度の「新NISA」が始まりましたよね。

 

でも「新NISA」もやばい!!

 

 

 

「新NISA」で税金は取らないけど社会保険料は取るってことですよね??

 

 

 

年金足りないから自分で投資して増やせって言っておいて、結局国民からお金を巻き上げる方法としてしか見てなかったのかな。

 

 

 

マイナンバーカードと健康保険証の一体化も納得いかないし、政府がゴリ押ししてるものって怪しいって疑ってかかった方がいい気がしてます。

 

 

 

 

2026年度に開始される「子ども・子育て支援金」1人あたりの負担額が年収400万円で月650円、年収600万円で月1000円、年収800万円で月1350円とも言われてて、金額も二転三転してるからさらに増える可能性ありもやもや

 

 

 

取られるものは増える一方、しかも物価も上がる。

給料がちょっと上がるだけじゃたちうちできないマイナスですガーン

 

 

 

一刻も早く自分で稼げる力つけていかないとほんとまずいと思ってますガーンガーンガーン

 

 

 

かと言って本業あるとゴリゴリに副業はできないから、アメブロ使って隙間時間で収入を得られるサイドワークを実践してます。

 

 

 

 

 

このサイドワークに出会ったのは去年のこと。

 

副業では結構痛い目にあってきたから、最初は怪しいんじゃないのって半信半疑だったんだけど…

 

 

 

 

始めて2か月目でなんと1万円超えの副収入びっくり


 

 

 

 

 

 

 

それまでアメブロで収入を得るって、芸能人とかオフィシャルブロガーさんしかできないことだと思ってたから、フォロワーさんがまだ多くない私でも収入が得られるっていうのは目から鱗でしたびっくり

 

 

 

 

登録に必要なのはメールアドレスだけ。

名前もいらないし、無料で、動画交えてわかりやすくコツを教えてもらえました。

 

嫌だな、興味ないなって思ったらポチポチっとするだけで解除できるっていうのも登録する前に安心だったところ。

 

 

 

私みたいな残業ありで忙しいフルタイム勤務のシンママナースでも、隙間時間で続けられている方法なので、

 

とにかく副収入がほしい!』

 

って思ってる人は見るだけでも参考にしてもらえるかも。

 

 

この方法に出会う前の失敗談も書いてるから、私の二の舞にはなってほしくないし。

 

 

気になった人は忘れないうちにクリックして、見てみてくださいね。

 

 

 

>>フルタイムママナースでも副収入を得られるようになったきっかけ

 

 

 

組織に属さないで自分の力で稼ぐことができるっていうのは、自分の人生の選択肢を増やせるってこと。

自分のためにも子供のためにも、私が今できる努力はどんどんしていくつもりですキラキラ