妊娠しやすいからだづくりの大切な要素である「血流改善」。
この血流を妨げる原因の1つに肥満があります。あなたのBMI値は、24を超えていませんか?
女性は、BMI値24を過ぎると排卵障害や不妊傾向になりやすいとされています。
もしも、BMI値24を過ぎ、排卵障害などがあるようでしたら、少しダイエットを考えた方がいいかもしれません。

現体重の5%を落とすだけで排卵障害が改善されるケースもあるといいますから、少し食生活を見直して、今よりも体を動かすようにしてみましょう。
無理なダイエット、無茶なダイエットは禁物ですよ。

赤ちゃんを育み、育てる大切なからだですから、健康的に!

そして、女性としての機能にストレスの少ないダイエットをしましょう!
不妊治療だけでなく、健康的に、安全に、安心な妊娠生活、出産を迎えるためには適正体重を保つ、または近づける努力は重要なポイントです。

適正体重にする。
BMI値24する。

これは大切なことですが、適正体重をオーバーし過ぎている。

BMI値24を大幅に超えている。状態が少しでも改善することをまずは考えましょう。

まずは5%を目標に落として、それを維持してみましょう!!