近所のクセが強すぎるお花屋?さん | 断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

空の巣症候群にも負けないぞ!そんな日々を送る中で断捨離に出会いました。断捨離を知れば知るほど、今まで気づいていなかった自分を知ることになりました。それは一体どんな私?ますます楽しくなってきています。一緒に断捨離しませんか?
断捨離する人、この指と~まれっ♬

 

 

ランキングに参加しています。

こちらをポチッとして下さると嬉しいです。

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 私も掲載されています↓

 
断捨離トレーナー6人のご自宅が掲載されています。⇩

    
本日の記事

 

ウチのマンションの部屋を出て


今日もいい天気(^O^)


真下を覗くと


ちょっと怖いです。

一戸建てがあって、その庭に何やら人が

何人もいます。



拡大してみました。


そう、なぜかここが、たまーにお花屋さんになるのです。指差し


夏の間は全く空いていたのを見たことがないのでおそらく半年ぶりくらいの

開店?


なんてったって

お値段が1束300円という括りなので

お安いので

私も今回はこちら2点を購入。

お安いのには、やっぱり反応します。

600円なり。


包み紙は新聞紙です。笑い泣き



おしゃれじゃないけど

種類は少なすぎるけど

市場みたいに賑やかです。


美奈子先生がいつも用意してくださるお花は

洗練されていますが


ここのおばちゃんのお花屋さんで買ったお花は

どこにでもありそうなお花。



天気が良かったので

ベランダで

いけてみました。


ボリュームが、すごいでしょ。



うん、なんだか可愛い照れ



夜になると、

影も可愛いです。




600円の幸せ。

おねがい



いい感じ。飛び出すハート


ちょっとモヤっとしていた事があったのですが

生花に触れている間に

浄化された気分です。



クセが強すぎるお隣のお花屋さん


クセになりそうな予感です。グラサン


講座のご案内

 ■柳井尚子のご自宅サポートの内容は、こちらからご覧ください。⇒★★★


断捨離®実践プログラム 聞いて、学んで、いざ実践!

各曜日、あと少し残席があります

 

■来年1月からです!

   一緒に週末の断捨離に弾みをつけましょう

 

◾️トークサロン『こころのカタチ』

1月5日開催です。

 2024年を宣言しましょ。

 

 

ホップ・ステップ・ジャンプ
~断捨離の基本が面白いほどわかる3回講座~

 12月分はあと2席です。
★3回目は自宅で講座+ミニランチ会をします。

  詳細はこちらからご覧ください⇩

  

 

🆕

12月分を追加しました。

 残席1名様です。


■ようこそ断捨離へ
初心者の方へ向けた講座です。毎月開催しています。

お気軽にご参加ください。

12月、1月のお申し込み受付中です。

こちらからご覧くださいダウン

 

 

 

おわりのご挨拶

 

 最後までお読みくださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。

こちらをポチッとしてくださると嬉しいですニコニコ

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 いつも応援をありがとうございます。にっこり

 

メルマガ登録はこちらから

ダウンダウンダウン

☆☆☆

 

今日もいい日だ!