PCの中が散らかっている私の対策がわかった! | 断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

空の巣症候群にも負けないぞ!そんな日々を送る中で断捨離に出会いました。断捨離を知れば知るほど、今まで気づいていなかった自分を知ることになりました。それは一体どんな私?ますます楽しくなってきています。一緒に断捨離しませんか?
断捨離する人、この指と~まれっ♬

 

 

ランキングに参加しています。

こちらをポチッとして下さると嬉しいです。

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 私も掲載されています↓

 
断捨離トレーナー6人のご自宅が掲載されています。⇩

    
本日の記事

 

私の家は片づいていますが

パソコンの中は

とっ散らかっています。オエー

そう、散らかっているより更に上の段階の

とっ散らかっている状態です。

いつも、探しものをしています。


なので

パソコンの中を探しやすくするために

アナログに手書きで色々メモをとっています。なんだ、それ。不安


受講生さんにご迷惑をかけないように、と

必死です。迷惑をかける自分を思い描いている、最悪な状態ですね。ネガティブ



さて、

私のPC関係のスキルの女神様は

草なぎ有実トレーナー。

昨日は有実トレーナーの

PCを使う上で、すごく役に立つ講座を受けました。内容は省略します。


有実お母さんは

とってもわかりやすく教えてくれるので

苦手な私にもちゃんと理解でき

こうすればいいんだ!

これで私のPCスキルがアップする!

と、嬉しくなりました。口笛



コレって毎回のことで

何度有実お母さんに教えてもらっても

その時は理解できても

なかなか思うようにできない私です。ショボーン


なぜ?


ハイ、昨日その理由がはっきりわかりました。

有実さんの言葉⇩

『いっぺんには使えないだろうけれど、今出来ることから少しずつやっていけば、出来るようになるよ』

ハッとしました。びっくり


そう、私は

頭で理解した後、

行動していなかったのです。


膨大なとっ散らかった資料が入っているPCから、目を逸らし

必要最低限のことしかやっていない!

そう、まさに現実逃避していたのです。

家が片付かない人の中で、現実逃避型の対策は家にいること


PCの中がとっ散らかって

現実逃避している私の対策は

PCの前にいることだ!びっくり


そう

私は、最低限のことをしたら

すぐにPCを閉じていました。

ブルーライトが悪いから〜とか

じっと座っていると腰に悪いから〜とか

何かと自分に都合のいい理由を見つけて

なるべくPCの前から遠ざかっていたのです。ガーン


そっかあ…

私、現実逃避していたのね〜悲しい悲しい


よっしゃ!

診断がついて

治療法もわかったのだから

あとは治療をするだけ



苦手とは

やるかやらないか!

おっ!名言!



かもデレデレ


少しずつ目の前のことからやってみます!真顔





講座のご案内

 ■柳井尚子のご自宅サポートの内容は、こちらからご覧ください。⇒★★★


断捨離®実践プログラム 聞いて、学んで、いざ実践!

各曜日、あと少し残席があります

 

■来年1月からです!

   一緒に週末の断捨離に弾みをつけましょう

 

◾️トークサロン『こころのカタチ』

1月5日開催です。

 2024年を宣言しましょ。

 

 

ホップ・ステップ・ジャンプ
~断捨離の基本が面白いほどわかる3回講座~

 12月分はあと2席です。
★3回目は自宅で講座+ミニランチ会をします。

  詳細はこちらからご覧ください⇩

  

 

🆕

12月分を追加しました。

 残席1名様です。


■ようこそ断捨離へ
初心者の方へ向けた講座です。毎月開催しています。

お気軽にご参加ください。

12月、1月のお申し込み受付中です。

こちらからご覧くださいダウン

 

 

 

おわりのご挨拶

 

 最後までお読みくださりありがとうございました。

ランキングに参加しています。

こちらをポチッとしてくださると嬉しいですニコニコ

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 いつも応援をありがとうございます。にっこり

 

メルマガ登録はこちらから

ダウンダウンダウン

☆☆☆

 

今日もいい日だ!