ひでこさんの新刊。あらためて『するか、しないか』 | 断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

空の巣症候群にも負けないぞ!そんな日々を送る中で断捨離に出会いました。断捨離を知れば知るほど、今まで気づいていなかった自分を知ることになりました。それは一体どんな私?ますます楽しくなってきています。一緒に断捨離しませんか?
断捨離する人、この指と~まれっ♬

 

 

ランキングに参加しています。

こちらをポチッとして下さると嬉しいです。

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 

new

ご参加お待ちしています

 

 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 

大分でランチ会を開きます。

あと3席です。

 皆様にお会いできるのを楽しみにしています。😊

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬


ポストにこれが届きました。ニコニコ


ひでこさんの新刊です。



モノが減ると空間が増えるのは分かりきったこと。

その増えた空間に何が入るか?


ただのモノなら

入ってこない方がスッキリするのだけれど

入ってくるのが『運』ならウェルカム❣️



運がいい人、悪い人は

運命ではなく

誰にでも与えれるはずの運を

掴めるかどうか。


運命ではなく

空間があるかどうか。



断捨離して空間を作れば

そこに運が流れ込んで来るのですから、

断捨離すればいいビックリマーク


えっ?断捨離ができない?


ひでこさんが言っています。

断捨離は、できる・出来ないではなく

するか・しないか

なのです。



わたしは

するを選びました。ウインク


あなたも断捨離しませんか?


断捨離する人

この指止〜まれっ♬


♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

 

ランキングに参加しています。

ポチッとよろしくお願いします。

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 いつも応援をありがとうございます。
 
メルマガ登録はこちらから
ダウンダウンダウン
 
 

 

今日もいい日だ!