ユーミンの哲学的歌詞 | 断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

断捨離®トレーナー@府中 柳井尚子

空の巣症候群にも負けないぞ!そんな日々を送る中で断捨離に出会いました。断捨離を知れば知るほど、今まで気づいていなかった自分を知ることになりました。それは一体どんな私?ますます楽しくなってきています。一緒に断捨離しませんか?
断捨離する人、この指と~まれっ♬

 

ランキングに参加しています。

こちらをポチッとして下さると嬉しいです。

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 いつも応援ありがとうございます😊
 


✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

🆕

男たちの断シャベリ会!

7月17日開催。

ビール片手にご参加ください!↓

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


土曜日の朝の、断捨離とガネーシャの最後に

受講生さんから

今日のところを読んでいて、

ユーミンの歌詞を思い出した、と

シェアしていただきました。


その歌のタイトルは

青いエアメール



こんな歌詞です。


青いエアメイルがポストに落ちたわ

雨がしみぬうちに急いでとりに行くわ

傘をほほでおさえ待ちきれずひらくと

くせのある文字がせつなすぎて歩けない


ときおり届いたこんなしらせさえ

やがてはとだえてしまうのかしら

けれどあなたがずっと好きだわ

時の流れに負けないの


冬は早く来る あなたの町の方が

最後に会ったときのコートを着ていますか

5年 いえ8年たってたずねたなら

声もかけれぬほど輝く人でいてほしい


選ばなかったから失うのだ

悲しい想いが胸をつらぬく

けれどあなたがずっと好きだわ

時の流れに負けないの

けれどあなたがずっと好きだわ

時の流れに負けないの



選ばなかったから失う

選んだものは得ている


選んだのも選ばなかったのも

自分なのです。



何かを選んだ時、

それは本当の自分の気持ちだったのか

そうでなかったのか



欲しいものを口に出して言うのは

今でも

案外難しいと思っている自分がいます。



その前に何かを手放せば

口に出して言あるようになるのかな。



どうやら

ユーミンの歌は

断捨離的で

哲学的なようですよ〜


どんなところにも断捨離を見つけることができるようになってきた、と言う話なのかもしれません。おねがい



✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
 
☆7月15日金曜日です。↓

 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 

⭐︎今回合格した方の体験談をきいてみませんか?↓

 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 

☆断捨離初心者さん、集まれ!

 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

いつでもここに来てシェアしてください。↓

 

写真の断捨離 隔週コースが始まりました。お試ししてみませんか?↓

 

 

基礎からしっかり学び、実践します。↓来週月曜日スタートです。

 

 

☆7月分アップしました。

 

 

☆7月分アップしました。

 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 
 
ランキングに参加しています。

ポチッとよろしくお願いします。

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
 いつも応援をありがとうございます。
 
メルマガ登録はこちらからた
ダウンダウンダウン
☆☆☆

 

今日もいい日だ!