​どうも〜ままんです😊
今日はランドセルリメイク
オススメだよ~
のお話キメてる


新年度始まりましたね〜!

3月に小学校卒業された方

卒業・入学おめでとうございます🌸


皆さん

お子さんが小学校卒業したあと

ランドセルってどうしてますかー❓❓


そのまま置いておくのも場所取るし…

かと言って処分するのも思い出が…


でどうしよう🤔

と思ってたところで


こんなのがあるのを知ったのです‼️


その名も!


✨️「ランドセルリメイク」✨️


これいいじゃん‼️

ってなりまして

めちゃ調べました!


そして良くお買い物をする楽天で発見(☆∀☆)


いろいろ見た結果


ここのこれにしました‼️

↓↓↓



やってみたら

発注も簡単だったの☺️


やり方書いておくので

どなたかの参考になったら

嬉しいですウインク



  ​まず届くもの

まず楽天でポチッっと購入するとね


封書が届くの。


中には

お客様IDカード


お仕立て券


送り状



が入ってくるので

お仕立て券に必要事項を記入します!

そのあとランドセルを梱包🎒


  ​梱包


こんな感じでベルトを外して~




紙袋に入れてガムテープで留めて

はい完成‼️


送り状をペタっとして

いざヤマトさんへ🚗³₃



そして待つこと

10ヶ月~1年



通常なら約10ヶ月くらい

私が頼んだときはコロナ禍だったので

職人さん不足の時期もあり

到着までに約1年かかりました。


でもね

ほんとに待っててよかった笑い泣き


この素敵な品々✨

もう感動😭✨


  完成品



2つ折り財布





キーホルダーと

タオルホルダー



私が1番気に入った

ミニミニランドセルオルゴール


みてこの再現度!


そして中まで💕

中には名前のところ使ってくれててこれまた感動✨


動画です!(音あり)


サービスの名刺入れ


そしてオマケ

栓抜きにもなるんだって😳



こんなに沢山

素敵な物に形を変えて

また手元に戻ってきて

ほんとに感動😭✨


職人さん丁寧に作って下さり

本当にありがとうございました❣️


一生のタカラモノになりました☺️



お家にランドセルが眠ってる方

今年卒業してまだお手元にある方


リメイク

ほんとにオススメですラブ


他にもこんなのもありますよ〜








最後までお読み頂きありがとうございました!


Twitterやってます!

フォローして頂けると励みになりますニコニコ

ままんのTwitter

日常のつぶやきや

支柱の要らないトマトの成長経過報告なども

しています😊



このランドセルを使っていた長女も今は

中学3年生‼️

受験生です💦

塾に行かずに

進研ゼミ中学講座やってます!





こちらの記事も読まれてます指差し




ではではまた~飛び出すハート