今日はハロウィンの日 ハロウィンご飯 | Toyo☆World

Toyo☆World

日常の楽しいことや不憫なこと・・・
人の不幸は蜜の味?的な
とにかく何でもありのTOYOワールドです。

 

ハッピーハロウィーン!

今日は子どもたちがお出かけでいないために 昨日の夕飯をハロウィンご飯にしました。

 

 

メニュー

・モンスターホットドック(ウインナーとナポリタン)

・パンで残った ナポリタンにうずらのオバケ

・ウインナーの指入トマトスープ

・生ハムサラダ

・スモークサーモンの炙り

・かぼちゃプリンタルト

 

うん、作りすぎた(汗) 4人でも 残って かぼちゃタルト 食べられなかった。

 

去年 トナと鍋をしたときにフェイスブックにアップしたら…

 

 

友達からウインナーがまるで人の指に見えると 指摘されwww

ほんとだ!!!闇鍋か?と思って そのときにハロウィンご飯にいいなと思っていたの(笑)

 

なのでトマトスープを作って再現したが…

あえてそれ風に見せるのが難しいわ。

意図しないで作ったほうが それらしく見えるわ。

 

  

 

サーモンの炙りは 直前にあぶらないとダメ。

皆が食卓に来た頃には チーズが覚めてしまい…

ちょっとだけ レンチンしたら スモークサーモンが煮えた!ヽ(;´Д`)ノ

まっ、それはそれで 美味しかったけどね。

 

スープをメインに今年のハロウィンご飯を考えたので

パンにしたけど ただのパンでは面白くないので モンスターホットドック。

でも わたしは 目をつけるとか こういう細かい作業がへたくそなのがわかる。

大雑把な性格を自覚したわ(汗)

 

一番の自信はかぼちゃプリンパイ。

 

 

まだ食べてはいないけど 別にカップでも作ったのだけど

(ただ生地が余っただけですがw)

これが かなり美味しかったの。

 

ほんと簡単でミキサーに材料を入れて がーーーっとするだけ。

 

タルト台は カルディで購入したものをいつも常備している。

それを使って チョコケーキ チーズケーキ アップルポテトパイがわたしの定番。

いや、そればかりかも。わたし スポンジが美味しく焼けられない人なので(涙目)

 

 

かぼちゃプリンのレシピはここを参照しました。→

そして、かぼちゃはアマゾンで

 

糖度:約16度 北海道産 「北海道かぼちゃ」 

無添加 調理済 真空冷凍パック 350g x 2袋 (冷凍便)を購入していたもの。めっちゃ甘い!

1つでも余ったので またかぼちゃの何かを作らないとね。

 

 

 

さて、次のパーティはボジョレーかな?

どんなチーズ料理にするか メニューを考えるときが好き♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ハロウィンの思い出教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう