1年前の今日 | keee

keee

日常で思ったこと
感じたこと
ありのままに書いてます✏️




今日
どんな気持ちで
迎えたらいいのか



ずっとモヤモヤしてきました




忘れたいのか
忘れたくないのか



はたまた
忘れちゃいけないのか



色々な感情が入り交じって
しまうなか
先日の羽田で母と過ごした
時間や、ちょうど昨日
会社の産業医と面談があり
めんどくさいことを色々
言われましたが



会いたかった職場のメンバーに
1年ぶりに会えたり乙女のトキメキ




内科の先生にも
まだ自信がないんだね
さすが私をよくわかって
くださる存在のありがたさ




事故の時間を迎える前に
接骨院に行ったら
みなさんがなぜか
私にやさしく声をかけて
くれたり←多分偶然w



その時間まで
やさしい時間が流れ
そのあと
車の点検に行ったら
初めての場所だったけど
迷わず行けて
愛車点検15分で終わりました✨
(はやっ💨)



父が乗っていたアルトは
とても運転しやすくて
大好きだったから
母と私の身代わりに廃車と
なってしまい
助けてあげられなかった
悔しい気持ちと
逆に私達を助けてくれた
感謝の気持ちと。



だからこそ
アルトに乗り換えた私ですニコニコ飛び出すハート
(父もまたアルトに乗ってます)




国道を通って帰る途中
信号待ちをしていたら
反対車線に鳩がいて
何かをつついて食べていて



車が来ないか
ハラハラ見ているうちに
1台こちら側に曲がってきて
そのドライバーさんは
鳩に気づいて避けてたのに
その後に来たトラックが
勢いよく走り去り
羽根が舞っていて…




助けてあげられなかった泣くうさぎ
危ないよそんな所にいたら‼️
教えてあげたかった泣くうさぎ



命の尊さを
命の儚さを
私自身が全然わかっていない




私が死ぬわけがない‼️
と思っているからこそ
こんなに元気で
エネルギーがあるんだと
思います看板持ち看板持ち





企みのある話し方を
する人たちに囲まれている
しんどさと



本当に私を心配してくださる
方たちへのありがたさと🍀





まだ
自分のスイッチが押せてない




もう少し時間がほしい
本当の意味で
全てを受け入れられるまで…
時間だけが過ぎていった
ようなそんな感覚です看板持ち看板持ち





それにしても
会社から給料がまだ
入ってなくて不安な毎日を
過ごしております真顔真顔真顔




お給料をいただくために
明日、産業医と整形外科の
先生のやりとりをしていただく
メッセンジャーとして
動きます💨




もうひとふんばり~笑い泣き笑い泣き笑い泣き
頑張れ、私~笑い泣き笑い泣き笑い泣き




入院中に綴った日記
しんどかったけど
楽しんでる私もいますゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



ゆっくりでいいよ
ゆっくりね ニコニコニコニコニコニコ




カキフライ食べたかった🦪

ソフトクリーム🍦
食べたかった←子供かイヒ



母も元気にしています🍀



助けてくださった
心配してくださった
全ての存在に感謝です🍀




バイバイバイバイバイバイ