私の1番!ガトーショコラレシピ♡と朝の絶望感。 | ◆◇HOME MADE LIFE ◇◆ 〜創る日々〜

◆◇HOME MADE LIFE ◇◆ 〜創る日々〜

夫と2人の男の子の4人家族。5年ほどケーキ屋さんで製造の仕事していました。今はケーキ屋さんの販売のパートをしつつ、時々家庭でお菓子を作って楽しんでいます。

私の見てる景色、考えてる事を徒然と書いていけたらと思います。

このブログでは毎日の食事づくりや、お菓子作り、日々の生活を紹介しています


簡単で、身体に優しく、家族に喜んでもらえる事を意識して毎日お料理しています。

なるべく節約を心がけて、時にはテキトーになりながらもやりくりして生活しています🥣


洋菓子店でパティシエとして働いた経験を生かしたレシピも考えていきたいです😉🍮


気楽にみていってくださいね〜😊

こんにちはニコニコ


先ほど2日後のシンの誕生日用の

ガトーショコラが焼き上がりましたラブ


良さそうな感じの出来♪♪


てっちゃんの時もこのケーキだったので

違う種類にしようかな?

と思いましたが

本人のリクエストにお応えして

いつものガトーショコラ🍫


私の師匠から教わったレシピを

家庭用に少し変えて作っていますウインク


今までたくさんのガトーショコラを

食べてきましたが

やっぱりマスターのレシピが

いっちばん美味しい‼️


ズボラな私らしく

洗い物少なく

計りやすい分量に調節して

そんなに難しくないので

ぜひ作ってみて欲しいです!


❤️ガトーショコラ❤️18cm型一台分

材料

  • ココアパウダー   30g
  • 無塩バター     50g
  • スイートチョコレート75g
  • 卵 Mサイズ    3個(殻付き約200g)
  • 生クリーム 35%       50g
  • 三温糖 卵黄用35g+卵白用65g
  • 薄力粉      大さじ1
作り方
  1. 耐熱ボウルにバターを計り、レンジで30秒チンして溶かす。
  2. ココアパウダーを1に計り、混ぜる。
  3. 2のボウルにチョコを計りいれます。耐熱カップなどに生クリームを計りレンジで40秒ほどチンして加えてチョコレートにかけて溶かし混ぜる。乳化させてざらざら感がなくツヤっぽくなるまでまぜる。
  4. 別の大きめのボウルに卵を割る。油分の付いてないように手を洗い、卵黄だけをすくいとって違うボウルに分ける。
  5. 卵黄のボウルに砂糖35g加えて泡立て器ですり混ぜて、3のボウルに混ぜ合わせる。
  6. 卵白のボウルに砂糖65gを3回に分けてハンドミキサーで立てていく。8分立てくらいの持ち上げるとツノの先がおじぎするくらいの固さに。
  7. 6の3分の1を5に入れて泡立て器でしっかり合わせ、残りの卵白に合わせてゴムベラでザッと混ぜ、混ざり切らないうちに茶漉しで薄力粉大さじ1をふるいいれて、粉っぽさがなくなるまでさっくりまぜる。
  8. 敷紙をしいた型に流し入れて、170度に予熱したオーブンで40分焼く。
  9. 焼けたら30cmくらいの高さからポーンと2回くらい落として生地が萎むのを抑える。
  10. 型から外し、ケーキクーラーで冷ます。













チョコレートの良い香り💓


食べるのが楽しみ!

あとは当日キャラクターのイラストを

描くのを頑張りますウインク




さて、
ここ数日、物を落としたり
こぼしたりがほんとに多いえーん
私だけかな?なんかそういう期間ってありませんか?

今日も朝から撃沈ゲロー

朝食を作ろうと冷蔵庫を開けたら
茶色の水溜りが出来てる、、
ん?と思ってみたら
作り置きしてた煮卵のジップ袋が開いていて
麺つゆがダダ漏れポーン
👆こんな感じで置いたのが良い感じに傾いて
少しずつこぼれてたみたいゲッソリ

うーわ、最悪ゲッソリ

しかも上段に入れてたので
被害が広範囲笑い泣き

今日はお休みだからちょっとゆっくり寝てたし
早く朝ごはんと夫の弁当作らなきゃ
と焦ってるところにこの仕打ちチーン

とりあえずざっと拭いて
先にこどもの朝ご飯をパパッと用意して
お弁当も勢いでブワーッと詰めて完成させ

覚悟をきめてほぼ全部だして
引き出しトレイを全段洗って
隅々まで拭き掃除しました笑い泣き

つ、疲れた、、
まぁこんな事でもなきゃなかなか掃除しないから
機会を与えてもらってありがたいと思おうショボーン

なんか片付けスイッチ入って
仕分けのトレイやらカゴやら
一気に洗ってやりました笑い泣き
配置も少し変えてスッキリ✨

ガサツなので、
ついつい無理に突っ込んで入れたり
封をピッチリせずに粉類がこぼれたりして
思ってた以上に汚れてたガーン

自分が悪いんですが
すぐ雑多になって汚れる我が家の冷蔵庫💦
もう少しマメに掃除して
整えなきゃと反省しました笑い泣き

はぁ、そろそろ明日の夕飯の下準備と
今日のご飯作らなきゃ💦

一日あっという間だーー!

それではまた👋



レシピブログに参加しています😊

クリック宜しくお願いします🤲

⬇︎⬇︎⬇︎