【レンジで煮魚♡と副菜たち】 | ◆◇HOME MADE LIFE ◇◆ 〜創る日々〜

◆◇HOME MADE LIFE ◇◆ 〜創る日々〜

夫と2人の男の子の4人家族。5年ほどケーキ屋さんで製造の仕事していました。今はケーキ屋さんの販売のパートをしつつ、時々家庭でお菓子を作って楽しんでいます。

私の見てる景色、考えてる事を徒然と書いていけたらと思います。

このブログでは毎日の食事づくりや、お菓子作り、日々の生活を紹介しています


簡単で、身体に優しく、家族に喜んでもらえる事を意識して毎日お料理しています。

なるべく節約を心がけて、時にはテキトーになりながらもやりくりして生活しています🥣


洋菓子店でパティシエとして働いた経験を生かしたレシピも考えていきたいです😉🍮


気楽にみていってくださいね〜😊

こんにちはニコニコ



おとといに引き続き

山本ゆりさんのレンジで絶品レシピ本より

煮魚を作ってみましたニコニコ




お鍋で作ってたのはなんだったんだろうか

ってくらい簡単で美味しくできました笑い泣き

ゆりさんのレシピに失敗なし!!

ほんとに久しぶりなカレイの煮付け❤️

ただ子供達と夫は
カレイの卵が苦手だった様子💦

なんでよ〜美味しいのに!えー

子供が小さい頃は魚卵苦手だろうなと
作るのを避けていたのですが
最近は給食のししゃもが好き
と話してきたのでいけるかな?と
挑戦してみましたが
あまり良くない反応でしたショック

カレイの身は淡白で食べやすくて
大好きなんですが、
骨取りが苦手な夫と子供は
食べにくかった様子、、
大きい骨はだいたいとって
子供達には食べやすくほぐして盛り付けたのにおーっ!

まぁたまには自分の好物を
作るのも良いですよねもぐもぐ
下茹でした大根も一緒に煮ましたが
味がしみて美味しかった!


副菜はじゃがいもガレット🍕


これはフライパンで作りましたが
めちゃくちゃ美味しいウインク
じゃがいもを極細切りにして水にさらし
(私はセリアの千切りピーラーでやってます)
鳥もも肉は細かくカットします。
じゃがいもの水気を取って
肉と一緒に塩麹小さじ2をもみこんで
油をしいたフライパン中火で焼いていく。

上にピザ用チーズを乗せて

片面焼けたらお皿を使ってひっくり返し

チーズがカリッと焼けたら完全ウインク

塩麹だけの味付けだけど

鳥もも肉からも出汁が出てめっちゃ美味しい‼️


他には

こんにゃくのゆかり炒めイチョウ



煮魚と味がかぶらないように

いつもの甘辛味はやめて

さっぱり系で、と考えてみましたウインク


フライパンで湯を沸かして

スプーンで一口大にちぎったこんにゃくを

さっと下茹でする。

フライパンを熱して少量のごま油をしいて

こんにゃくを入れ

ゆかり小さじ1/2と白だし小さじ2

みりん大さじ1/2醤油をちょろっと入れて

味を見て水分が飛んだら完成‼️

ぷりぷり食感で

ゆかり風味がくせになるおかずでした照れ


あとはおとといの残りの

かきたま中華スープ🥚


お魚の日は夫がテンション下がりがち🔻
それでも魚にはお肉にない栄養素も含まれるので
積極的に食べて行きたいです🐟


ごちそうさまでした爆笑

さて、
今日はなんだか
朝起きた時から身体が重い、、

そろそろ排卵日かな⁇ぼけー
気分が上がりませんが
明日は仕事もお休みなので
なんとか今日一日を乗り切りたいですショボーン

DAISOのスクラッチアートきれいだねラブ


それではまた👋

レシピブログに参加しています❤️
クリック宜しくお願いします🤲
⬇︎⬇︎⬇︎