【お箸が止まらない♡ゴーヤの佃煮】鶏肉とピーマンの照り焼きと明太マヨスパサラ | ◆◇HOME MADE LIFE ◇◆ 〜創る日々〜

◆◇HOME MADE LIFE ◇◆ 〜創る日々〜

夫と2人の男の子の4人家族。5年ほどケーキ屋さんで製造の仕事していました。今はケーキ屋さんの販売のパートをしつつ、時々家庭でお菓子を作って楽しんでいます。

私の見てる景色、考えてる事を徒然と書いていけたらと思います。

このブログでは毎日の食事づくりや、お菓子作り、日々の生活を紹介しています


なるべく手軽で身体に良く、家族に喜んでもらえる事を意識して毎日料理しています。

なるべく時短、節約を心がけて時にはズボラになりながらやりくりして生活しています🥣


洋菓子店で働いた経験を生かしたレシピも考えていきたいと思っています😉🍮


気楽にみていってもらえたら嬉しいです😊

こんばんはニコニコ


実家からもらってきたゴーヤがいっぱいあるのに、夫がさらに職場の方から三本も頂いてきました笑い泣き

子どもはほとんど食べてくれないので、、

大人ふたりでなんとか無駄なくいただきたい!


ということで、、

ゴーヤの佃煮を作ってみました❤️

ちょっと皮がしっかりしてる感じのゴーヤだったので、、

種とワタをとって薄切りにして、熱湯で2分茹でました。


鍋に砂糖大さじ3、醤油大さじ2、酢大さじ1を混ぜてゴーヤを入れ、じゃこを大さじ2ほど入れて煮詰めます。


煮詰まったら、かつお節小パック一袋といりごま大さじ1ほどを入れてザッと混ぜたら完成!


さっぱりとして、食べやすくてご飯のお供にぴったり❤️

じゃこのダシがいい味出していてお箸が止まりませんでしたおねがい


これならけっこう消費していけそう♪♪


メインおかずは、鶏肉とピーマンの照り焼き🫑


これまたピーマンの大量消費に、と思い作りましたニコニコ


一口大に切った鳥もも肉を皮目からフライパンで強火で焼きます。塩コショウをして小麦粉を軽く振って、こんがり焼き目がついたら裏返します。

縁の方に肉を寄せてピーマンを加えて、

さらにしめじも加えて、全体に火が通ったら、酒、醤油大さじ1と砂糖、みりん大さじ2/3、酢小さじ1を合わせた調味液をジャーっと入れて混ぜ合わせたら完成です。


お肉の柔らかくてジューシーな食感とピーマンの歯応えと香りがよく合います♪♪


てっちゃんはピーマン残してましたけど、しんは完食してくれましたよ🫑


あとはマカロニサラダを明太子入りで作りました口笛


お湯を沸かして玉子を入れて10分タイマーをかけ、残り3分でお塩を足して、人参と早茹でマカロニと入れて茹でます。

茹で上がったらマカロニをサッと水で締めて、塩もみしたキュウリ、冷凍のコーンと明太子大さじ1ほどとマヨネーズで和え、塩コショウで味を見て完成✨


他には韓国のりと、



キナウリを切って塩をふったのも食べました🍈

美味しかった❤️




今日のお昼は、、

わけの分からない組み合わせのメニューキョロキョロ


ご飯に、釜揚げしらすと納豆、炒り卵、大根おろし、キュウリとコーンのマヨネーズ和え、トマトをのっけた丼🐟

買い物に行ったらてっちゃんがどうしてもお昼ご飯にみたらし団子を食べたいというので、買いました🍡なんか足りないかと思って魚肉ソーセージとスモークチーズも食べましたニコニコ


なんかめちゃくちゃだけど、これにお味噌汁をつけて食べたらお腹いっぱいで、栄養も取れる献立になったような気がしました笑い泣き


明日のお昼は何を作ろうかな、、夏休み、あと少しだからなんとかがんばろ、、真顔



レシピブログに参加していますウインク

クリックお願いします🤲

⬇︎⬇︎⬇︎