10月末 GoToキャンペーンで行った
『ハレクラニ沖縄』


今回泊まった客室はサンセットウィングにありましたが、ブティックはオーシャンフロント(本館)が充実してました目

サンセットウィングサングラスから1分程度の毎日通りかかる場所にあり、ついつい立ち寄ってしまいますニヤリ

ハレクラニ沖縄のブティック

商品が少ないといったコメントを
見かけていましたがハッ

全然そんなことないおねがい

カバンハレクラニグッズ
エプロンサンゴ染めのストール
指輪上品でエフォートレスなアクセサリー
香水アロマオイル/ルームスプレー
シャンパン琉球ガラス
コーヒー琉球焼き
ラーメ辺銀食堂のラー油など、ローカル食品系みやげ

洗練されたセレクトショップのような
充実なラインナップでしたハット


母娘で物色しながら爆笑
ハレクラニ沖縄のブティックで買った
『おみやげ』をまとめますリボン


財布辺銀食堂の石垣島ラー油&にんにく油

石垣島に行ったら必ず買う辺銀食堂アイテム。間違いなくオススメです付けまつげ


財布シークワーサーバター

サラサラした少し緩めなシークワーサーバター。

ラー油たちに同じく、こちらも地元の方の手作りで、希少価値ありおねがい

化学的なものはすべて無添加クローバーレモンカードやいちごバターと同じように、タルトやトーストに載せてコーヒー


財布しま豚ジャーキー & サーターアンダギー

黒胡椒が効いたしま豚ジャーキーは、100円台。

サーターアンダギーは、沖縄旅行では毎回ホテルで買う定番のおみやげ。こちらも無添加。優しい甘さで美味しいですコーヒー


そして目


財布ハレクラニグッズ

ホットケーキパンケーキミックス
コーヒーオリジナルコーヒー
ポーチメイクポーチ
クッキーチョコクッキー
香水フレグランスキャンドル

オリジナル パンケーキミックス



オーキッドポーチ

カネルショコラ


買えばよかったーと後悔しているものは

肌に直接石が載るタイプの天然石リング指輪

肌触りの良かったキッズパジャマTシャツ

セレクションが素晴らしかった
琉球焼きコーヒー琉球ガラスのコレクションシャンパン

次回行ったら、必ず
お皿とグラスはたくさん買いたいハッ

ハレクラニ沖縄のブティックは最強でしたおねがい