居候一週間目〜 | 整体師のまっつあーん

整体師のまっつあーん

一人でほぐし、整体、やってます…チェーン店で一番の年長さん〜
毎日の仕事で出会ったお客様の面白いお話&もうすぐ4歳のミックの毎日の顔&
休みの出来事
ぽつりぽつりと、日記のように残していきたいです

行ってきまーす!



新中1になったももちゃんが、

我が家から通学しだして七日目!

ホームシックになると思ったけど……

パパママも、女の子一人だから

寂しいというのでは?

と思ったけど……

全くそんな話無いな………





快適〰快適〰ルンルン

部屋は落ち着くし、和室は専用ゲーム室

テレビの前はキーボード、ヘッドフォン

iPad、帰れば、友達とオンラインゲームで

ずっとおしゃべり……




シャワーは音楽聞きながら鼻歌……がでかい





朝、やっぱり鼻歌歌いながら

階段降りてきて

おはよ~っ!気づき



朝はおにぎり一つらしいが

成長期だし少しでも栄養になればと

足したら……あんまりいらんよ〜って…悲しい






年寄り二人のペースでのんびり我が家も

賑やかになる……ダッシュ

が、決して私も気を使い、

疲れることはしない……

それが最初の条件です!おいで





平日は助かっている!!

ミックの散歩を夕方5時半に

トレーニングとして走るダッシュダッシュ



近所のわんこ仲間の奥様と、

ちゃんと会話して、

ワンコたちを遊ばせてくれるから

凄いもんだ指差し気づき

たまに高校生とか散歩してる子もいるけど、

サッと通過するもの………

奥様の輪に入ってお話できる中1

人見知りしないんだなぁ……







昭和ばあちゃんは、驚いた!あんぐりハッ

中学生のクラブ活動

入らなくても良いそうだ


一番は、多分先生の働き方改革も

関係してるのね…、

それに学校外のクラブに入ってる子も多いし

公立高校受験も……内申書無くなったもんねぇ




上下関係、根性、継続する力

高校生からは、帰宅部とはあったけど……

中学生も帰宅部だらけ……ガーン

学校以外のクラブに入っていれば

それなりに体力使うけど…… 

クラブ入らな〜い!って………不安もやもや





うぅ〜……、

昭和の者はわからんわ……

中学生の義務教育の間は、

強制的になにかのクラブに

属して欲しいものだわ~





あの重いバッグも

ウーバーイーツみたいなバッグになり、

中身は空っぽよ〜(まだ宿題もないから)

教科書は学校のロッカー





重いバッグは、骨の成長の妨げになる

って……それはそう思う

今中3の女の子のバッグを最初持った時

驚いた!!重いこと!!ダッシュダッシュ

私は持って歩けんわ〜





ジジババのゆったりテレビタイム

これだけは、落ち着いて見られない

音楽番組だけは……絶対見るようで

はっじめてみるグループだらけ……






土曜日、初のお弁当!(参観日なので)

私が用意してた弁当箱より、

取りに帰った弁当箱は2倍の大きさ……

ドカベンやん!あんぐりハッ




おかず詰めすぎて盛り付け失敗編!
私の弁当箱は苦手なトマトを除くので
茶色だけどね






週末、やっと3月最初に買ったベッドが

配達されてきた……

もうすっかり形も忘れていたけど…





ベッドが来る前に

いまのダブルベッド2つを処分!!

階段を下ろすのに息子呼んだら、



2階から

ほったり投げたわ〜

ドサッと二段、

きれいに乗っかってたわ




届いたベッドの高さが

膝より上にあるから高い〰気づき

ミック、これは飛び上がったり降りたりは

きつすぎる(やったけど…)

そして硬い……!!腰にいいのかしら

慣れないな…と思ったけどあせるあせる

朝起きても楽でしたわ~指差し





明日は土曜日が参観日だったので、

振替休日だそうで……

でも私は歯科、内科予約だから

留守番してもらいましょ……

って帰ってもいいのだけど……

ママいるんだもんね……家に……

男の子2人に挟まれてるから

きっとここで一人っ子気づきおいで

居心地いいのだろうけどね









枝豆くだしゃい〰








ミックはももちゃんが大好きなので

最初は喜んでたけど……

最近は隣の和室で、

隠れるようにして寝てるのよね……ガーン

ミックも寝る時間が少なくなったので、

逃げてるのは確かなようだわ……あせるあせる指差し