瞬時に湧いてくるイライラが止められない

 

すぐ否定してくるアイツがムカつく

 

なんで分かってもらえないんだろう

 

私がなんか悪いことした?

 

え?もしかして嫌われてる?

 

あー、あんなこと言わなきゃよかった…

 

 

 

 

家でも職場でもママ友さんでも

人と関わる、となれば

 

すぐこうやって思いがち

自分の取った言動を後悔しがち

 

 

そして

次はもう言わないようにしよう…と

心に決めて次に臨むのに

 

またやっちまったーを

繰り返していませんか?

 

 

 

 

もうこんな自分は嫌だ

 

いい加減変わりたい!

 

今度こそ変わりたい!

 

今度こそ変わるんだーーー!

 

 

この想いが叶う方法が

ここにありました!

 

 

 

 

image

 

 

 

 

身体の不調から心の声を聴く専門家

看護師でBSカウンセラーコーチの

北村 真代(まよ)です。

 

プロフィールはこちら

 

 

まよのLINE公式

1対1のやり取りが可能です飛び出すハート

ブログの感想やお問い合わせ等
話しかけてもらえるととっても喜びます♪

友だち追加

検索は@yct5378kで

 

 

 

 

 

昨日の講座のキーワードは

 

「傾聴」

 

 

 

 

傾聴、というと

 

私は

看護師という職業柄

比較的実践してきた方だと思います。

 

 

 

ただ…

職場で

患者さん相手には出来るけど

 

 

家で

家族を前にしたら全くできない…

 

 

 

というような時期も長く過ごしてきたのが

現実です。

 

 

 

この子ももう中1になりました。

 

 

 

 

 

泣きわめかれるのが

苦痛で仕方なかったし

 

 

 

 

子どもの

脈絡のない話を聴くに堪えず

途中で遮っては

決めつけるような言い方で返したり

 

 

 

夫に

「熱あるかも」とか言われたら

それだけで

「はー?」と怒りが湧いて

 

傾聴の「け」の字もありませんでした。

 

 

 

 

 

 

今なら分かるのですが

当時は

患者さんの話を

100%聴いてあげなくてはいけない

 

100%その苦痛もすべて

分かってあげなくてはいけない

 

 

と思って

社会的に無茶苦茶頑張っていたので

 

 

 

 

 

心の中で

 

「話長い~」

「それ、昨日も聞いたけどな~」

「イタイってそりゃ手術したしや~ん」

「さっき痛み止め打ったでしょうよ~」

「しつこいな~」

「メンドクセ~」

 

 

 

 

 

 

とか

実はめちゃくちゃ

ブラックなことを感じていたのに

 

そんな気持ちが湧く自分に

ダメ出しをしながら

 

 

表面的には

優しい仮面を被って

 

傾聴、していたのです。

 

 

 

改めて文字にしてみると

めっちゃ嫌な人やん…

あのときの皆様、ごめんなさい…

 

 

 

 

 

 

何がしんどかったって

この自分へのダメだしはもちろん

 

 

 

心で思っていることと

やっていることの不一致

 

 

 

身口意の不一致

本当に苦しかったんです。

 

 

 

 

 

 

 

そんな状態だから

 

家に帰って

 

 

「保育園はどうだった?」

「お友達と何して遊んだ?」

「楽しかった?」

 

 

そうやって

家族の話を聴いてあげよう…

 

そんな余裕が生まれるはずもなく

 

 

 

特に

家では家族が許してくれると高をくくり

心の中のイライラを

隠すこともせず

巻き散らしていたように思います。

 

 

 

 

 

image

よくぞ、みんな耐えてくれたな…と思う

 

 

 

 

昨日の講座では

 

傾聴と一言で言っても

聞く・訊く・聴くの違い

 

まずは

自分の心の声を聴いてあげる

セルフ傾聴

 

 

といった

やり方も学びました。

 

 

 

 

私が

子育てに悩み

仕事をやめて

心理学を学ぶ…

今に至るまでにやってきたことは

 

まさにこの

セルフ傾聴です。

 

 

 

 

自分が感じていること

いいことも悪いことも

ポジティブもネガティブも

 

 

「そう思ったんだね」

「悲しかったんだね」

「○○してほしかったんだね」

「わかるよ~」

「頑張ってるよ~」

 

 

って

自分が自分の声を

聞いてあげて

訊いてあげて

聴いてあげる。

 

 

 

 

よく

「自分が自分を認めてあげよう」

って言われると思うのですが

 

 

まさに

このセルフ傾聴をやってきたからこそ

 

 

私は

自分が自分を認めるという

感覚を自身で体感してきました。

 

 

 

 

 

言葉で説明するのが

とってももどかしいのですが

 

この体感を得ると

嫌でたまらない人への気持ちが変わったり

 

いつもは

イライラしていたようなことに

イライラしなくなることが増えてくるんです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

知っているようで

分かっているようで

 

実は出来てない人が多い

このセルフ傾聴

 

 

 

 

人間関係をもっと円滑にしたい

という人はもちろんですが

 

 

 

人助けがお仕事の

医療従事者の皆さんに

今からでも

学んでほしいな~って思いました。

 

 

 

まずは

看護師の

教育課程のカリキュラムに

追加してほしいですね!

 

 

 

 

image

ね!とも花さん!

 

 

 

 

 

この傾聴方法を少しづつ身に付けていくと

 

 

あなたが看護師なら

患者さんとの関係

ドクターとの関係で感じるストレスが

めちゃくちゃ激減すると思います。

 

 

 

 

ストレスが軽減されると

仕事が嫌だな~って

思うことが減るし

 

 

 

 

そんな余裕がある気持ちで

仕事に取り組めていると

目の前の人に

つい優しくしてしまう

 

 

チームで協力し合える

 

 

そんな

人間本来の力が

意識せずとも発揮されていくこと

間違いなし!です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもを育て

ケアする存在の母親

 

 

 

そして

苦しんでいる人を救う

そして

癒すお仕事に従事されている

すべての方に

 

 

 

 

自分も他人も

大切にできるこの方法を

まずは知ってほしいな~と

心から思いました。

 

 

 

 

image

昨日グループワークで

ご一緒してくれた皆さまありがとう!

あ、私はハロウィン仕様となっておりますw

 

 

 

 

 

 

講座は

終了後も動画で繰り返し学べます。

 

 

 

そして

24時間365日オープンのFBグループでは

自分の顕在意識に定着させ

習慣化していけるような

仕組みになっているので

 

 

 

変わりたい!

変わるんだ!という

あなたが心に決めるだけで

その想いは必ず変わっていきますよ。

 

 

 

是非一緒に

大切な人との時間を

自分の望む感情で満たしていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブラブあなたとのご縁を楽しみにしていますラブラブ