人の思いが世界をつくる

心底自分と人を信じ

望む世界をつくります

美保です

 

今日も暑かったー💦

そんな中、子育てセミナーに

行ってきましたよー。

学校で配布された無料の

セミナー。こういうのって、

いちいち「勧誘とかされないかな?」

とか思う私。思いグセですねー。

特に怖いことはありませんでした☺️

セミナーのことは、いつか書くとして


こちら の

つづきです。




最初に、私の子育てのテーマは

「自律させる子育て」

「生きる力をつける」


そして、大切にしてることは

思いを尊重すること。

子どもだと思って、支配しない

・・・こんな感じ。


ま、色々迷ったり、揺れたり

うまくいかないことも

あったけど今思うのは


「信頼には信頼が返ってくる」


ということ。

 

そんな訳で?我が子との関係は良好。

わりと、心を開いて話してくれるし

お互いに協力しあえる

いい家族だと思う。

 

前置きながーい!!


では、コーチング実践の話。


 

とある日、キズナ(高2息子)が

なんだか苛立っている。

聞くと、勉強が進まない焦り?

そんな感じ。どうしてだか

わからないけど、急に大学受験の

スイッチが入り、焦りだしたらしい。


大学とか学歴への興味が

恐ろしいほどない、高卒の私。


「え?まだ高2だよね。

焦るの早くない?」


ふつうにこう思った。

なのに、キズナ的には


「時間が足りない。もう遅い」


らしく、弱音吐きまくり。

ここで、コーチングもとい

「解決策を見つけるお手伝い」を実践。


「もしよかったら、話しきこうか?

解決の為の話の聴き方習ったから

いやじゃなかったら、聞くよ」


と提案した。ここで、断られるかな?

とも思ったんだけど、「じゃあ」と

2人会議スタート。


コーチングを習ったからといって

サラサラと出来る訳じゃないから

自分でまとめた資料を見ながら

話を聞いていく。


まず、今、何が問題なのかを明確にして

じゃあどうしたくて

現状はどんな感じ?

と聞き進める。

そして、解決策を探していく。


人ってね、話すと落ち着くんだろうね。

頭の中で、ぐるぐる考えたことを

出すだけでも、少し安心するんだ。

キズナの顔見てたら、それがわかった。

 

この時の問題は

「今月中にこの問題集を

終わらせたいのに出来ない

時間がない」   

これに対して、焦って苛ついていた。


高校生、結構忙しくて

時間捻出もちょっと大変。


「じゃあどうしようか?」と

導き出した答えは、問題集を

日割りにして、1日にクリアする

ぶんを手帳に書いてこなしていく

・・・というもの。


正直、月の残りの日数が

あまり多くないわりに

問題量が多いので、計画はしたけど

いけるのか?という感じ。


それに、ガチガチに予定を立てるのは

追い込まれるのは嫌だ・・と

曖昧予定にして


「とりあえず、この予定で進んで

修正していこう」


とその日の話は終えた。


そして、翌日から行動にうつした。

行動が見える化したからかな?

焦り、苛つきが消えていった。

手帳の計画通り、今日はここまで

進めたよ!と報告してくれたりして

嬉しかったな。


1週間後

「よかったら、今日も話す?

やってみて修正とか

いやじゃなければ聞くよ」と提案。


この時も、断られるかな?

と思ってもいた。  

なんか、息子にとって

「お母さん」って

イヤかもなーって、

私が思ってるので

あんまり強く言えない

言わない。遠慮あり。


ここが娘との違いだな。


そして「感情で動く」とか

感情的なことを嫌うので

意識的に淡々と話すように

こころがけていたりもする。


結局、この提案は受け入れられ

なんと今現在も毎週話をしているのだ。

(5月から毎週続いてる)

 

そして、なんと!

取り組んでいた問題集。

今月中に終わるかどうか?・・・

という感じだったのに

前倒しで終わった。


やれない、時間がないと

言っていたのに、早く出来ちゃったよ。

そして、このことが自信となり

次への行動へと進んでいるのです。

人に話すことで整理されていき


「今出来ることは?」

と具体的にイメージできると

人は動ける。

人に話すことで整理されていく・・・

 

「人に話すことで」

「人」

お母さんだったら

最強だと思いませんか?

子どもの話を聞いて

子ども自身が解決策を見つけられる

・・・そんな話の聴き方ができたら

いいですよね?



ここからは募集です

ドキドキ。。。。

 

いいなと思った方、

私とコーチングの練習をしてみませんか?

2時間3000円でテキスト付


まずは、ママ自身のお悩みを

コーチングの手法を使って

お聞きします。 

相談する側を体験して

自分の中から解決策が引き出されていく


「答えは自分の中にある」


を体感してください。

そして、今度は、あなたが

「聞く」係となり、

質問の仕方などの練習をして

実践に臨んでみませんか?



❤💚💛💙❤💚💛💙
公式ラインから
受付いたします。

Zoomで出来ます

ラインはこちらから😁
1対1のやりとりです

また、カラーセラピー
2本500円
5本1000円

誕生花セラピー
3000円
も自分と向き合うのに
おすすめです✨

おっとり系と言われる
事が多い私と、
ゆっくりお話しませんかー?



明日も自分を信じよう
だいじょうぶ
ありがとう