日頃からいいね‼を押していただき

ありがとうございます爆笑

バタ子ですニコニコ

数年前に小学校受験を経験し、私立小学校や国立小学校に合格をいただきましたびっくりマーク

情報があまり流れない小学校受験。

我が家の受験を皆様へお伝えしますニコニコ

参考程度にご覧ください照れ


前回、



東京校1校目の事前面接についてかきました。


まぁ主人は60点くらいなもんで笑い泣き



彼にしたらいいほうですかね、、、



トホホ、、、





そして、



試験は立て続けにきました、、、



2日後に2校目の事前面接。

(もう有給休暇とりまくり笑)



頭の中を次の学校モードに切り替えるのが大変!!



学校の



特徴や願書のコピーを見直して



そちらの学校モードにしました不安



次の学校は



面接時間が短いとのことだったので



そんなに問題数もないと考えていましたグラサン



娘は日頃からほぼ大丈夫だし。

  


きっと私も大丈夫。



主人はいつも面接の問題児だけど、



さすがに1〜2問くらいならなんとかなると


考えていました照れ






本番、、、



やはり一人2問あるかないかの短い面接。



なのに



やってくれましたよえー




あの人がオエー



1問目の質問


「お父様のお仕事について教えてください。」



に対して、、、



普通は



〇〇会社に勤めております。


とか


〇〇(職業)をしております。


とか



まず最初に分かりやすく言いません?



うちの方は違いますムキー



「今回の、〇〇プロジェクトは、、、」



っていう本当に本当にわけのわからない話をひたすらして、専門用語も多くて全く意味がわからないガーン



わざと? 



嫌がらせ?



みたいなレベル、、、



聞いてる先生方「??」って顔してる悲しい



主人だけ1問。



私と子供2問ずつ。。。



もうダメだ、、、



諦めましたネガティブ





でも



我が家のスペシャル前向き主人は



「今日はよくしゃべれた!良かった!!」



だってムキー



バーガーターレーゲロー



その日は感情が抑えきれなくなりそうだったので、



無視しました笑






ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 


 

 ↑我が家のセットです!!


 

 






いいね‼を押していただけると励みになります‼

よろしくお願いいたします🙇