【開催レポート】~共創空間のヒントを見つけよう〜 | ママライフデザイン研究所 

 

  「愛された場所を より愛される場所へ」

 

惜しまれながらも閉館となった

北名古屋市西図書館

 

北名古屋市

共創のまちづくりを実現する

理想の空間『共創空間』として

 

令和6101

多機能型市民活動センターへと

生まれ変わりオープンします🎊

 

 

市民の声を元に創りあげる

共創の拠点整備ワークショップが

昨年よりスタートしました。

(通称リノベ・ラボ

 

Season1

まち楽房の加藤武志さん企画運営のもと

施設などのハード面について主に話し合い

 

今年度はSeason2として、

運営方法などのソフト面について

市民と共に、話し合いを進め

家具や図書館で使用されていた本棚を

アップサイクルする案などを話し合う

ワークショップが展開されました✨

 

 

そして、

 

私たち、ママライフデザイン研究所が

機運の醸成を目的に、

毎月30日開催する暮らしツクルLABOでの

模型展示やPR活動を実施。

 

 

北名古屋市西図書館跡地を

引き続き魅力ある拠点とするべく、

利用方法のイメージや

やりたいことを形にしていくための

アイデアにつながるWSを

12月・2月と担当させていただきます飛び出すハート

※令和5年度北名古屋市協働のまちづくり補助事業

 

  ~共創空間のヒントを見つけよう〜

 

北名古屋市の多機能型市民活動センターに

どのような「共創」があると良いのか…?

 

 

企業や大学で

共創空間を実現されているゲストのお話から、

さまざまな事例を参考に

魅力的な市民活動拠点づくりに

どう活かすことができるのか、

ヒントを見つけよう!をテーマに

先日ワークショップを開催いたしました。

 

 

 

平日午前中の開催にもかかわらず、

北名古屋市外から、また、

有給休暇をとって参加された方など、

初冬の冷え込みも吹き飛ばす

熱気に包まれたWSとなりました🔥

 

 

第1部

 

多様なカテゴリーの人々が関わる

共創空間において

コミュニケーションを活性化させる役割を担う

"コミュニティマネージャー"

河田 佳美さん・ 宮原 知沙さんをお招きし

おふたりのクロストークで、

企業や大学での共創空間事例を

お話しいただきました。


 

実際にどの様に運営してこられたか、

目的やルール、使われ方の事例を

画像と共に紹介いただくことで

イメージを具体的に

膨らませることができました。

▫思いを受け止め、対話し、寄り添う場であること

▫まずはやってみる、失敗しても構わない、

探究しチャレンジする場であること

▫何かが起きた時、みんなで解決していくこと

 

「共創」において、お二人が共通し

大切にされているポイントについてのお話は、

参加者の皆様も

特に前のめりで聞き入られていました。

 

 

第2部

 

「企業×地域」「大学×地域」など、

さまざまな共創事例を参考に、

北名古屋の共創空間に あったらいいな!

こんなことで役に立てそう!

こんなことをやってみたい!など、

アイデアを出し合い共有します。

グループディスカッションでは、

休憩を惜しむほど話し合いが盛り上がり、

ゲストのお二人が驚かれるほど

多くの質問が飛び交いました。

時間の関係でお答えいただけなかった

部分につきましては、

後日レポートさせていただきますね。

 

 

参加者さまの感想

 

◎北名古屋市楽しい!これからも楽しみ。

◎刺激のあるためになる話が聞けてすごくよかった。

◎ターニングポイントで今後の自分の働き方、

市に貢献できることはないか?

考えるきっかけとなりました。

◎ 共創・発言し合うことで

様々な意見が生まれて楽しかった。

◎ 0から1、1から先は共創で、

という点がワクワクと楽しみだと思った。

◎ 共創空間とは?が、

今日で自分の中に落とし込めた。

◎ 北名古屋市での現状や

活動を知る機会を得られたことが大きかった。

◎平日の昼間にこんなに密な話ができて、

正直驚いた。

◎有給をとって来てよかった。

◎社会人・企業人との共存、

社会人・企業人との境が無いこと。

これからの考え方が大切だなと思った。

◎お二人のお話を聞いて、

ご自身の持つリソースの活かし方や

つながりの広げ方がとても勉強になった。

◎極意がないということに勇気をもらった。

形のないニーズに合わせて変わることへの

楽しさを感じた。

◎夢や目標に挑戦するきっかけとなる空間になると

「愛される人が集まるランドマーク」

になるのではと思った。

◎一手間PRを改めて大切だと感じた。

◎何を目的にどんな場所を作るのか?

そのコンセプトを持つこと、

フェーズごとに柔軟に変化し共に創ることが

大切なのだと思った。

◎北名古屋にすでにある魅力をより引き出せるような拠点ができたらいいなと思う。

◎車の運転ができない人

(高齢者・子育て中の方など)への

配慮をもっとしたほうがよい。

車の運転はできても子ども連れで行くのは大変。

 

 

次回ご案内

    

【市民活動センター設計完成おひろめ会】


とき/ 2月3日(土) 午前9時30分~正午

ところ/ 北名古屋市市役所西庁舎3階

コミュニティーセンターホール3階


内容/市民活動センターの設計完成おひろめ会

ワークショップ


定員/ 50人(応募者多数の場合抽選)

申込み/ お申し込みフォーム

 

 

 

 _____ Special Thanks  ____

 

 

河田 佳美 さん

株式会社オカムラ 中部支社 マーケティング課

 セールスプロモーションセンター 

Open Innovation Biotope "Cue"

コミュニティマネージャー

 

 

 

 

宮原 知沙 さん

元 名城大学社会連携センター 

社会連携コーディネーター

(社会連携ゾーン shake運営)

NAGOYA CONNCT プログラムパートナー

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

企画運営/ 一般社団法人ママライフデザイン研究所

問合せ/ 北名古屋市総務課

0568-22-1111(代)

 

令和5年度北名古屋市協働のまちづくり補助事業

共創のまちづくり拠点整備ワークショップ

 

━━━━━━━━━━━━━━━

 

ワークショップ振り返りや

参加方法についてはこちらのリンクツリーへ!

 

わくわくする共創空間の実現✨

一緒に叶えてみませんか?

 

■ お気軽にお問合せ下さい 

 

 

 

パソコンhttp://www.mamalife-design.com

 

 facebook  ママライフデザイン研究所

 

Instagramhttps://www.instagram.com/mamalifedesign.kitanagoya/

 

---------------------------------

名古屋芸術大学地域交流LABO

のご案内。

---------------------------------

徳重・名古屋芸大前より徒歩2

駐車場15台あり

ビジネスホテル徳重 跡地

名古屋芸術大学地域交流LABO」

 

毎月30日に開催!

暮らしをツクル マルシェイベント

『暮らしツクルLABO』

是非お立ち寄りくださいね!

(毎月30日10:00~15:00)

 

 

 一般社団法人

ママライフデザイン研究所

 

いまを楽しく これからを豊かに

イキイキとした暮らしとまちをつくります

 

 

子ども達の未来を守る為

ママライフデザイン研究所は

「持続可能な開発目標(SDGs)」に

真摯に向き合い

積極的に貢献してまいります。