みなさんこんにちは

ぐっと冷え込んで本格的に冬支度を始める頃になりましたニヤニヤ雪の結晶雪の結晶

 

産後に豊富になった

リアル肉襦袢があっても寒いのは苦手です滝汗(苦笑)

 

雪が降るまでの凍てついた空気もあと少しですかね?

 

 さてさて

5歳の息子のイヤイヤ期

少し下火になったものの・・・

未だに終わらず… 

気が遠~~くチーンなる時が日に何度もあります。

低気圧が来るときのイヤイヤはまるで絵にかいたよう・・・

 

 

 
 

子どもは可愛い・・

 

でも ついつい怒鳴っちゃう・・ムキー

わかっちゃいるけど手が出ちゃう・・ムキー

怒らない子育てなんて夢のよう

 

泣きたくなるほど辛い笑い泣き

 

もう投げ出したいゲッソリゲッソリゲッソリ!!

自由になりたーーーい!

 

そもそもこれはイヤイヤ期なのだろうか・・・

もう反抗期なのだろうか・・・

それとも性格なのか・・育て方が悪いのか・・

 

そうして子どもの寝顔を見ては

「こんなお母さんでゴメン・・」と反省・・・汗

 

そんな声を良く聞きます。

わたしもそう。
 

 

身近にいる子育てのエキスパート

保育士さんは

子どものイヤイヤ期とどう向き合ってきたのでしょう?

現役の保育士さんにお話を伺ってきましたウインク乙女のトキメキ

 

 

今回は 市立保育園の副園長さんに選出して頂いた こちらのお三方にお話を伺いましたよー。

 

ピンク薔薇3人の男の子(末っ子さんが24歳!)をシングルマザーで育てあげたベテランのM先生

ピンク薔薇イヤイヤ期真っ盛りの2歳と論理派な7歳の男の子のお子さんを持つS先生

ピンク薔薇イヤイヤ期予備軍の1歳の男の子としっかりものの3歳の女の子を持つO先生

 

 

(今回はご家庭の話を含むのでイニシャルトークにいたします。)

 

ちなみに我が家は6歳の破天荒な娘と絶賛反抗期中の4歳の男の子がいます。

 

 

 

「子どもが産まれるまでは(保育士だから)大丈夫かな~とか

きっと出来るだろうと思っていたんですけど

自分の思っていたように出来る事が全くなくて

ほんとうに日々が初めての連続なんですよね。

思っていた以上に 思い通りに進まないし

今までの経験だけでは太刀打ちできない事にびっくりしました。

 

そんな時に先輩から

『自分が保育士であることを忘れた方がいいよ』とアドバイスを貰いました。

 

親として子どもを見るのは初めてだし

保育士の経験とは違うなーーとつくづく感じたんです。」

 

と話してくれたのはO先生です。

 

 

 

 

 

 

「なにをしてもどうしても泣き止まないとか

ご飯をどれも食べないとか

とにかく機嫌が悪いとか

ほんとうにどうしようもなくて どうしたらいいの!!どうして欲しいの!!って本当に悩みますよね。

 

選択肢を色々用意すると良いとか

感情を一度受け止めて共感するとか

対処の方法が色々ありますけど

 

どうにもならない時もありますもんね。

 

周りの声が気になって 自分を責めてしまったり…

 

周りの心無い声を気にする必要はないんですけど、その時は傷付くし焦ってしまうんです。」

 

S先生。

 

「朝、どうしても着替えをしてくれなくて・・

何度パジャマのまま保育園に連れて行った事か・・・えーん

こっちも諦めかたが上手になりますよね~」

 

 
 
 
 

わかります!わかります!

ほ~んと、諦めるのが上手になります!

私もうっかりキャラもの肌着を買ったら

肌着を表に出してくれ!と言ってきかないので

長Ton肌着で通わせた事があります笑い泣き

 

 

M先生は

「私もね 三人育ててみて

同じように育てているはずなのに

それぞれの反発しかたや成長の過程が全然違っていて

これは本当に持って生まれたものなんだと

つくづく感じたの。


3人を同じように育てているのに

それぞれの性格が全然違っていて

伝え方や受け取り方も 考え方も

こんなに違うんだ!と驚いた。

 

(子育てを)知らなかったらね

外でひっくり返っている子を見たときに

『どんな育て方なんだろう』と思ったかもしれないよね?

 

でもね、うちは真ん中の子だけがイヤイヤがすごかったの。

本当にすごくて

そうしないでおこうと思っても

怒鳴っちゃう時がたくさんあった。

 

だけどその分

しっかりとした意思のある子だとも感じたよ。

 

おとなしいから意志がないっていうわけじゃないのよ。

それは柔らかさや穏やかな個性だったりするでしょう。

 

その子の個性としてね、はっきりとした強さっていうか、主張できるタイプなんだな~と 後々思ったの。

 

イヤイヤはお母さんだから甘えてるっていうのもあるけどね。

それもまた その子によって違うものね。

 

それでも

私もお母さんである前に1人の人間だから 

なんでだ!どうしてこんなに進まないんだ!って思ってしまう時がたくさんあった。

 

夏でも窓を開けちゃうと

(怒っている声が)近所に丸聞こえになるから

何度クーラーをつけたいと思った事か…。

 

それくらい怒っていたのよね。

 

毎日毎日パジャマから着替えさせるのに格闘していたから

次の日に着ていく服で寝かせていた事もあったのよ~」

 

 

 

 

 

 

 

 

私も自身の子どもがあっちこっちでひっくり返って地団駄を踏むとは

思ってもみませんでした。

いったい誰の子だ!!!と他人のふりをしたかった事が何度もありました。

 

 

色々なメソッドに添っても

何をしたってダメなときはダメ!

 

(やってみる価値は十分あります。効き目のある子とない子

その子によって違う)

 

どんなにマニュアルを知っていたって

経験があったって

 

子どもも親も一人一人違います。

イヤイヤの程度だって みーんな違います。

 

 

子育てはまるで修行!根比べ!

 

子どもの自主性を…とか主張を尊重……

理想はそうです。みんなわかっています。

 

そーんなもんやってられるかーーーっ!てなるのは

 

忙しいお母さんが

時間に追われているから。

 

 

気持ちに余裕がないから!!

 

 

 

と子育て談議が盛り上がりました。

 

 

 

実は私 保育士免許も幼稚園教諭免許も持っています。

すこーしだけ 保育士をやらせて頂いた事もあります。

 

「言うても子どもは好きだし何とかなるでしょ~」

と気楽に考えていました。

 

だがしかーし!!

 

 

湧き上がるような

愛情を感じる暇もないほどの万年寝不足

何一つ予定通りには進まぬジレンマ・・

 

想像とは全く違う子育てのスタートに

プライドも自信も喪失していました。

 

そんな自信喪失のボウフラのような常態で

この危ういまでの命を抱えての

予防接種につぐ予防接種

暴れるわが子を連れての健診・・

お昼寝時間にかぶると超絶不機嫌な健診・・

 

気軽にふらりと出かけられた独身の頃が嘘のように

大量の荷物を持っての移動・・・

(さあ行くぞ!って時に限ってウ○チが背中まで漏れてる・・とか・・)

 

 

散らかり続ける家の中。

洗えぬ食器。畳めないままの洗濯物。

たまっていく録画番組。

 

 

なんと世間に取り残されたような閉鎖的な子育て。

 

子どもがウギャーと生まれた日から

急にお母さんらしくなれるわけでもないのに

旦那を父親に育てるというタスク付き(重要)。

 

なにもわからぬ超ど新人

急に責任のある任務を任されて

連日寝る時間も休みもないほどの重労働!

みたいなもんです。

 

必死に懸命に愛でて愛でて・・・

やっと子どものいる生活に馴染んだ頃にやってくる

イヤイヤ期。

 

 

働きながらの子育てが

どれだけ大変かをつらつら書いているこの記事は

 

世の…世の中の 最近よく耳にする

子育てを手伝っている程度に思っているお父さんたちへ

のメッセージも込めてニヒヒ

 

 

だけど…

こんなに大変な子育てを

どうして続けていられるのかというと…

 

有り余るほどの可愛さと

その成長への喜びがあるから!!です。

もうそれだけでチャラになるほどなんですよねウインクピンクハート

 

 

さぁて今回はここまで!

イヤイヤ期その②に続きま---す

 

 

 

お家で一人で悩んだり 

引っ越しやコミュ障で

頼れる人が近くにいない!孤独感に耐えられない!

そんな時はお近くのサロンや子育て支援センターに行ってみて下さいね。

ファミサポ等のご案内はもちろん 

きっと

子どもも保護者も気晴らしになったり

すこしづつ社会復帰の準備ができるはずです。

 

(別ウィンドウが開きます)

ちょうちょ千歳市子育てサロン

ちょうちょ千歳子育て相談

ちょうちょ子育て支援センター

 

 

保育つきイベントのお知らせキラキラ

 

 

 

ママからnet.ではSNSを活用しています。

市内支援センターや寄せられたイベントの情報等、体験談など→ぽってりフラワーInstagram

 

公園の情報やイベントの申し込み案内等→ぽってりフラワーTwitter

流行りの風邪やイベント情報を気まぐれにぽってりフラワーLINE

ちとせ子そだてネット←千歳市HP

食材提供のお問い合わせや利用方法についてはこちら→ちとせ子ども食堂

 

 

投稿者:T