春のイライラは誰のせい?とっておきの解決法で家族みんなでニコニコ大変身 | こころとからだの不調は腸からのsosサイン!食べ物の陰陽パワー×YUKA式美腸活料理で夢を叶える力を育む愛情ごはん

こころとからだの不調は腸からのsosサイン!食べ物の陰陽パワー×YUKA式美腸活料理で夢を叶える力を育む愛情ごはん

麹×マクロビ薬膳
食が変わればマインドが変わる!
麹研究第一人者直伝、6年で約15万食提供、延べ300名に指導実績。
子どもの偏食アレルギーを解決

 

こころとからだの不調は腸からのsosサイン!食べ物の陰陽パワー×YUKA式美腸活料理で夢を叶える力を育む愛情ごはん
麹ソムリエ®認定講師 馬場 由香
プロフィールはこちらから

 

 

春は肝の季節。

 

肝が昂ってしまう今の時期、

眠れない、なんだかイライラ…

 

新学期だっていうのに

新しい教科書や道具を準備しない子供にイライラ。

 

そんな子供に

あれしてこれしてと

イライラを何とか抑えて準備させてるのに

ダンナはスマホばっかり見てて

まるで他人顔。

 

さらにイライラ、イライラーーー

 

ご飯も作らなきゃ、

子どものこともやらなきゃ、

仕事に行っても

私がやらなきゃいけない事が山積み。

 

考えれば考えるほど

追い詰められちゃいますよね。

 

イライラしたくない、

いつも笑顔の優しいママでいたいのに…

ガミガミ言っちゃって、また自己嫌悪。

 

でも、心の中でもう一人の自分が

「私が悪いんじゃなくて、イライラさせる周りが悪い」

って囁いてないですか。

 

そんなイライラにお別れして

心から笑えるようになれる魔法。

有ったら嬉しいですよね。

 

有るんです。

 

調味料を変えて、

食事を変える。

 

たったそれだけで、

マインドがどんどんと変わります。

 

変わった人をたくさん見てきたし、

実際 私自身と夫も変わりました。

 

「食事にはいろいろと気をつけてるわ!!」って

イラっと来てないですか?(笑)

 

実は学校で習ったWHOの推奨する食事法では

マインドも体質も変わらないんです。

 

麹×マクロビオティック×薬膳、

つまりYUKA式美腸活料理で

変わって行けるんです。

 

東洋医学に基づいた食養生で

ママもパパも子供たちも

いつもにっこり仲良くなっちゃいましょう♪

 

 

 

 

 

⇧ ⇧ ⇧ 

クリックでお友達追加

または@fmw9278fで検索

お問い合わせもLINE公式からどうぞ指差し