学校は敵ですか?

味方ですか?

それとも、
何も期待しない、
期待できないところですか?

いかがでしょう?


入学当初のわたしは
なにも期待しないところでした。
 

キラキラキラキラキラキラ

 

ブログにお越しいただき

 

ありがとうございます。

色と言葉を使って
いろどり豊かな人財を育てる
色彩知育®アカデミーの
うしおだしほです

 

キラキラキラキラキラキラ キラキラ キラキラ


 

 

入学前のわたしは、

小学校は大きな関門のような
そんなイメージがありました。


小学校で、我が子は
やっていけるのだろうか?

そもそも、
一人で通学ができるのだろうか?
 

学校という場所に馴染めるのだろうか?

授業はついていけるのだろうか?

早生まれの我が子

少人数の保育園で過ごした我が子

この大きな小学校で埋もれてしまわないか
やっていけるのだろうか?



学校は変わらないもの

だから、こちらがそこに
染まっていくイメージだったんです。

染まれるのだろうか?

と思う反面

染まれなかったパターンも
同時に覚悟もしていました。

それは、
もうすぐ
卒業するという今でもです。


(よく周囲に笑われますが・・
本気でそう思ってますニヒヒ



でも、そんな私をよそに
こどもは、
新しいことにどんどん挑戦していきます。

学校も楽しんでいます

とっても積極的に!!

変わる我が子を見ながら
幼児期の我が子の印象がぬぐい切れず
ギャップが常にあったのは、
むしろ私のほうです。

いつまで、この積極性は
続くのだろう?

どこかのタイミングで
傍観者になるのではないかと思ったり

でも、この6年間
変わらず
積極的に授業に参加し

積極的にクラスの仲間と関わり

積極的に行事にも関わっています。

そんなわが子

保育園の運動会は
年長さんまで人前で
踊れませんでした。


卒園式でも
セリフを言えませんでした。

ママから離れるまでに
人一倍時間のかかる子でした。


そんな子が
小学校に上がった途端
変容したのです。


何も期待してなかったわたしは
(むしろ学校行けないかもって思ってたので、)

その現実を受け入れるまでに
少し時間がかかりました。


何がそんなに
成長させたのか??


と言われたら

色彩知育®法で
土台を徹底的に
育てられていたことは
大きかったと、今では思います。

知らぬ間に
発達に必要な土台を丁寧に
育て上げられていたのだと思います。


とはいえ、わたしは
小学校に上がるために!!

なんて意欲はゼロです

単純に
生まれてきたわが子と
色で子育てをして
子育てを少しでも
楽しみたかったから


そして
人生で大切にしてほしいことを
色で教えたい


ただそれだけですラブラブ

だから、色彩知育®に
過度な期待もなかったんです


たまたま、
色彩知育®法を取り入れたら
言葉がけや発達の力をつける機会が
がくっついてきた

そんな感じです♪


そして、それよりも、なによりも
小学校の存在は
大きかったと思います。

はじめこそは、
小学校は古くて、面倒くさくて
重苦しいもの

そうおもっていたんですよ
わたしが!!

できることなら
最低限の関わりを!!

そうも思っていました。

だから
学校を絶対の場所にはしない
そうも決めていました。

わたしが連れていきたいと
思った場所には、
学校があったら普通に休ませて
連れて行っていました。

だから、
我が子は、
学校は
行かねばならないところ
とも思わずいられたのも
大きかったのかもしれません。

また、
こどもの言葉に迎合していた
わけでもなく

学校で起きた出来事に
良いことも、悪いことにも
耳を傾けながら
社会の中で生きることで
大事なことを伝え続けていました。

ときには
理不尽さも感じたり

先生の対応の仕方で
我が子が傷ついたときもありました。

でも、それは、
それが特別ではなくて、

ここから沢山
そんなことは起きてきます。

起きた事実と
どう向き合うか、
どう捉えるか
こどもにも伝え続けていましたし

先生がなぜ、怒ったのかを
端的に社会人の意見として
伝えていきました。

決して親の意見としてではなく

私が問題として捉えずに
どう解釈し、どう解決するかを
言葉で伝えていきました。

親として
先生にお願いをするときも
もちろんありました。

そんな時は、

笑顔で
気持ちよく受け入れてもらえるように


私の子育ての方針と
向こう1年の
我が子の成長の目標を伝えたり

こんな風になって卒業し
中学生になることを目指しています!


共有させてもらっていました。

もちろん先生ご自身、
多くの生徒さんを抱えられてるので
忘れて当然だと思って
過度な期待はしていませんでした。

ただ、そう伝えつづけていたら

この子のお母さんは
しっかり考えがあるお母さんだって
思う印象は持つだろうなって
思っていました。


和やかに、
先生への感謝の気持ちを
沢山伝えながら

クラスのお友達への
感謝の言葉を必ず伝えて

「ありがとうございます」を
多分たくさんお伝えしていました。

悪いことを言われてもです。


ちゃんと見てくださって
ありがとうございます。

の姿勢です。

もちろん、
現実は、見れてないかもしれない

それでも
ありがとうございます。

 

の気持ちは
会うたびに、電話があるたびに
伝え続けていきました。

さらに
クラスのお友達の素敵なところも
併せて伝えています。


忘れ物した時に
ちゃっかり貸してもらってたりして
本当に優しいお友達がいてくれて
助かっています!!

おかげさまで
うちの子は楽しく学校に行けているのも
お友達に恵まれているおかげです


と。

要望を言う前に
ありがとうございますを
先にいう

そんなコミュニケーションを
とってきました。

なぜなら、
どんな先生であれ、
何十人もいるこどもたちを
常に見てくれているのです。

お昼ぐらいゆっくり食べたいだろうに
こどもたちと一緒に食べるとか

私には考えにくい世界です。

階段しかない学校を
年齢問わず行ったり来たり

本当にすごいと思います・・

休み時間が5分10分とかありえないし

頭が下がります。

だからその尊敬の念を
感謝の気持ちと共に
伝えるようにしています。


それが、良かったのかは
わかりません。


でも、悪く作用は
してなかったと思います。

そして、それは
こどもの前でも同じように
言葉にします。

『先生、素晴らしいね。』

って

時には、
「先生、機嫌悪くて
意味わからないところで
激怒した!」

とか言ってきたら

「そういう時も人間なんだから
あるでしょう

ママだって、イライラしたら
八つ当たりするときあるでしょ

人間だもの、しょうがない

そこは、
多めにみてあげるところだな。」

のような・・

友達にも
嫌な子だっています。

それは、それでいいんです。

「そんな嫌な子とも
上手に付き合える術を学ぶのが
小学校だよね

好きになろうとしなくていいから
自分が疲れず、どうやって
付き合うかを考えてごらん

できるから♪」



本人もあの手、この手
考えていました。

でも、いつしか
上手に付き合えるようになって
仲良くなっているのです。

相手とソツなく付き合う策を
ちゃんと身につけたのです。

社会勉強を
小学校生活で沢山
させてもらっています。

お友達とのトラブルも
多かったと思うし

悪ふざけも非常に多かった

先生に怒られている数も
多かったと思います。


でも、そんな中でも
我が子は、いろんな挑戦を
どんどんしていくのです。

怒られてもしていくのです。

やる気を損なうことは
ありませんでした。

むしろ
自分ができると思う気持ちを
持ちやすい子に育っています。

やってみたい!
って思ったら、ちゃんと挙手できるように
なっています。

これは全部
小学校のおかげです。

先生方が
我が子の良さを伸ばそうと
思ってくださって
認めてくださってきたおかげだと
思います。

良い先生に出会えた

かと言ったら

良い先生の面を見るようにしてきて、
そこにフォーカスしてきた

というほうが
正しいのかもしれません。

(不満を口にする保護者もいましたから)

今年最後の個人面談が
もう少ししたらあります。

先生に最後の感謝の気持ちを
お伝えできる時間です。

しっかりと
お伝えしたいと思っています♪


色彩知育®法で
我が子を育てると

大きな副産物がもらえます

それは、
親として本当に
大切な宝物です


世間では
そんなことが??

って思うようなものも

宝物にすることができます。

それは、

どんな子に育ったとしても
子育てへの自信がつく魔法です✨


 

無料認定講師説明会
お気軽に参加ください♡


 

お申し込みは画像をクリック

 

 

 

こんな方におすすめです


スター子育て中の方、妊娠中の方

 

スター新しい時代の教育を学びたい方

スター子育てママのサポートをしたい方

スター教育・保育関係の方

 

スター発達支援関連の方

 

スター色が好きな方
(色の知識は不要、講座内で習得します)

 

スター色のお仕事をされている方

 

 

内容

 

◎色彩知育®法って?

◎脳科学と色彩知育®法
 

◎色彩知育®法の可能性

 

◎色彩知育®法の活用方法

 

◎色彩知育®講師の働き方

 

をお話いたします♪

 

 

 


どんな人が色彩知育®教室の
先生になっているの??

どうしてなったの?

知りたい方は、こちらをご覧ください♪
色彩知育®講師になった先生たちのインタビューが
始まりました✨

 



色彩知育®法をまず知りたいかたは
こちら↓




お問い合わせはこちら


お子様への色彩知育®教室にご興味ある方は
体験レッスンを募集しているので
一度遊びにいらしてください。


レッスンも体験できます♪
乙女のトキメキ募集再開したクラスはこちらです乙女のトキメキ


残席 1名となりました!!
気になる方はお早めに♪

詳しくはこちら


荒川クラスは、
ママたちが地域と繋がり安心して子育てができる
地域密着型の教室です。

地域でこどもを育てられる
理想的な教室です。

そのため
北区・荒川区からみなさんが通われています。

こちらも、設備が増えて
増席ができるようになりましたので、
募集を再開いたします。



詳しくはこちら

色彩知育®法を使った
どんな子も一緒に学べる
こども色彩知育®教室も
親子で生きる力、学習の土台
心の土台がつきます



多様性を理解し、多様な生き方を
認め合える力が親子共々についていく
稀な教室です。



色彩知育®法は、
色を使った最新の教育法は、
こどもの見える能力、見えない能力
どちらもを育てることが可能です。




ご自宅で色彩知育®法がつかえるようになる

色彩知育ファシリテーター養成講座もあります。






全国にたくさんの教室があります。
教室を知りたい方はHPをご覧くださいね。


3歳からの

こどものお教室はこちら↓



生後2ヶ月からの赤ちゃんの
お教室はこちら

 


色彩知育®アカデミーでは

色彩知育®法や

 

子育てに活かせる脳科学を学べる講座もあります。

ママが安心して、こどもの未来を広げるために
必要なことがここにありますよ 照れ

 



今日も最後まで
お読みいただきありがとうございましたハート