頭の良い子って
学校にひとりや2人必ずいますよね。

学校に興味がさほどなくても
耳にしたりしますよね。

私の耳に入ってきた
少しキュンってなった話

 

キラキラキラキラキラキラ
 

 ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

色と言葉を使って
いろどり豊かな人財を育てる
色彩知育®アカデミーの
うしおだしほです

キラキラキラキラキラキラ
 

先日、我が子が
不服そうに学校の話を
してきました。

もうA、本当に嫌だ!!

ウザイ

どっか行って欲しい

とまで言ってきましたアセアセ

A君はとっても頭が良くて
1年生の頃から秀でてた子


我が子は、基本的に
分け隔てなく男女関係なく誰とも
話もするし、仲良くする子なので、
こういうことを言うのは珍しくもあります。


そこまで言うほど
何かあったのかと尋ねると

授業中に

みんなが使用するタブレット内の
共有画面の
カーソルがなくなる事件があったそうです。

故意ではないにしろ
不注意でやってしまう場合があるそうです。

で、

先生が誰がやってしまったか
尋ねても

該当者はでてこなく、

先生も怒りだし、

授業はできなくなり、
中断、終了
となったそうです。


休憩時間に
そっとAくんが先生に言いに行って
解決したそうですが

じつはA君、これで3度目

3回とも同じように
後から先生に言いに行って、
先生に注意されて
終わっているそうです。

我が子の怒りポイントは、
3度目のその行動に腹を立て

あの時に、僕ですって
言ったら、

みんな待たなくてすんだし

授業も中断しなくてすんだし

すごい迷惑

これで3回目だからね!!
初めてじゃないんだよ!!
いつも、あいつ!!


人としておかしい

みんなが迷惑していたのに

自分だってわかってたのに
何も言わないなんて!!

って

怒ってたんですよ。

確かに我が子の言い分は
正論だなと

正直思ったんです

ただ・・

A君はおそらく
自己防衛も働いているでしょうし
頭が良い子で育ってきているので、
プライドもあるでしょうし
人前で、自分のミスをさらけ出すって
勇気がいることです。


それも、大人の私なら、
わかる


だけれども、こどもの様子をみて
おそらくこれだけじゃないことも
想像がつきます。

もし、
上手くコミュニケーションが取れる子だったら
何度、同じことをしても、
笑い話になったり、

文句になっても
そこに好意が持てる
空気になると思うのですが、

そうじゃない
ということは・・他でも
同じようなことや
カチンとくることがあったはず

でなければ、
ここまで、
こどもに言われることはないと思うのです。


客観的に

頭が良くても
この立ち位置は、結構
しんどいだろうな

きっと
このAくん
頭いいけど、生きにくい・・
そう思ったんです

もし、
将来、このまま大人になったら
私も心配だなって

正直思いました。

何かミスをした時に

ひたすら自分のミスを隠したり
いいようにごまかす言い訳をしたり
最悪、人に擦り付けたり
そんな風にもなってしまうようにも思いました。


おそらく
友好的なコミュニケーション力が
不足していて

周囲に誤解を
こうやって招いたり


不信感を持たれたり・・・

 


頭が良いのに損ですよね。


このケースを聞いて

頭が良いだけでは
人生生きにくい・・

そうやはり思うのです。


きっと、親はだれもが

頭も良くて、
コミュニケーション力が高くて
人間力もあって

先に出たような場面では、
正直に堂々と、自分の非を
みんなの前で認められる
そんな子を望んではいないでしょうか?

では・・

そのためには、
どんな風に育てたらいいのでしょう?

これは、
塾で育てられるでしょうか?


ピアノや、スイミングで育つ力でしょうか?


プログラミングや英語教室などで
育つのでしょうか?


家庭で育てたら育つ力でしょうか?


いかがでしょうか?


これこそが、

色彩知育教室で育める部分に
あたります。

色彩知育教室では、

沢山の色を使って
いろんな自分を知り、

いろんな自分の感情や
感覚を正直に外に出し


周囲に
どんな自分も
あなたの大切な一部分である

ということ

それを
受け入れてもらえ

認めてもらえたと

こどもたちが
全身で感じていく場所なのです。

 


我が子は、
この中で育てることが
できたからかもしれません。


忘れ物をしても
隠すことなく
堂々と報告してくるそうです。

上のような
同じ場面になっても
すぐに手を挙げて名乗るって
言っていました。

それは、
言葉だけでなく
想像が容易いです。

なぜなら、
先生方から、
間違っても堂々と発言できる

言っていただけてるから


幼児期から

長く育んだこの力の成果かなと
それが誇らしいのですが

ここは、
学力より大事だと私は思いますし

学力を育むよりも時間がかかると
思っています。

色彩知育®教室は
この他では育てにくい力
と一緒に
脳の土台も育てます

つまり学力に繋がる力
一緒に育てていきます。

そんな教室を日本全国に広げていきたいと
思っています。

現在
色彩知育®講師認定講座

冬季コース募集しています。
 

 まずは、

無料認定講師説明会
お気軽に参加ください♡


 

お申し込みは画像をクリック

 

 

 

こんな方におすすめです


スター子育て中の方、妊娠中の方

 

スター新しい時代の教育を学びたい方

スター子育てママのサポートをしたい方

スター教育・保育関係の方

 

スター発達支援関連の方

 

スター色が好きな方
(色の知識は不要、講座内で習得します)

 

スター色のお仕事をされている方

 

 

内容

 

◎色彩知育®法って?

◎脳科学と色彩知育®法
 

◎色彩知育®法の可能性

 

◎色彩知育®法の活用方法

 

◎色彩知育®講師の働き方

 

をお話いたします♪

 

 

 

 



こどもの個性を育てる教室をつくってみたい

色彩知育®️の先生になりたい
とおもわれたら

まずは、

講師説明会
にいらっしゃってくださいピンクハート


今、全国に必要です!!

 

4歳からでも十分に挽回できる

色彩知育法は、メールマガジンでご案内します♪流れ星

まずはこちらからどうぞ♪




色彩知育®アカデミーでは

色彩知育®法や

 

子育てに活かせる脳科学を学べる講座もあります。

ママが安心して、こどもの未来を広げるために
必要なことがここにありますよ 照れ

 



今日も最後まで
お読みいただきありがとうございましたハート