ママやパパの趣味で


こどもの世界って

おおよそ決まる気がしませんか?



キラキラキラキラキラキラ


ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

色と言葉を使って
いろどり豊かな人財を育てる
色彩知育アカデミーの
うしおだしほです



キラキラキラキラキラキラ




たとえば、


ご家族が、アウトドア好きなら

キャンプに行くって

楽しい家族行事


でも、、


インドア家族なら・・

それは、一大事!!



家族が、ピアノを弾いていたら

やっぱりピアノは身近なもの


だけど、


そうでなかったら

ピアノに触れることもない


ゲームもそう


なんでもそう


パパや、ママの趣味や興味が

こどもの見聞に影響します。


じゃあ、色んなものに

満遍なく網羅させたらいい!!


って思っても


その時間作り出すことも


そのお金費やすことも


難しいですよね。


時間は有限ですから



色彩知育教室のいいところ

お絵描きや、造形教室と違うことは


満遍なく知る機会を

こどもたちに作ってあげられると言うこと


さすがに、運動という点では

難しいけれど


自然、名画、世界、算数、図形

歴史、日本の文化、音、絵本、宇宙

動物・・などなど

さまざまなものに、


に触れる機会があります


色というものから

多岐にわたって、こどもたちに

触れさせることができます。



そして、その一つ

今回の名画ですが、

小さなころから名画に触れることで

何に影響するか?


ということですが、、


世界の名画をきっかけに

歴史や世界の国名に触れます


日本であれば

日本の地域になったり

文化になったり

知るきっかけになります


見覚え


聞き覚えあるものを


色はもちろんのこと

教室という特別な時間と

ママのワクワクの振動と

ワークの印象で


記憶に非常に強く残ります


今回も
スペインの画家
ミロの世界をこどもたちと
堪能しました♪

どんな色使ってるのかな?

みんなの好きな色使われたかな?

どんなカタチ

どんな線

あるのかな

って
作品をジーーーと
観察
 
ここでの声の掛け方で
こどもの脳の伸び方も
肯定感も変わってきます✨

その後に
思うままに表現していきます。

出来上がったら
発表❗️

みんな
みんなのペースで
前回よりも
ちょっと出来たこと増えてたね!

焦ることなく
こどもの成長を見守る時間まで
セットされている
この色彩知育教室って

やっぱり贅沢💗



色彩知育法ってどんなもの?
を皆さんにお伝えできる機会を
作りました。
 
無料オンライン講座
「色彩知育ってなぁに?」です


 

お申し込みは画像をクリック

 

 

 

スター色で知育ってどうやるの?
 

スター色彩知育でなにができるの?

スターこどもに何がいいの?

スター色彩知育ファシリテーター養成講座が

気になるけど・・

その前に、お話を聞きたい方

スター色彩知育の講師に興味があるけど

実際どういうものなのか知ってみたい方
 

スターご自分の仕事に活かせるか相談したい方
 

スターお教室の体験を検討している方

 

 

 

気軽に質問ができる場としても

使っていただけます。
 

 

内容

 

◎色彩知育法って?

◎脳科学と色彩知育法
 

◎こどもの発達と色彩知育法
 

◎色彩知育法の効果

 

◎色彩知育法の活用方法

 

をお話いたします♪

 


よかったらお越しくださいねドキドキ

 

 

4歳からでも十分に挽回できる

色彩知育法は、メールマガジンと

公式LINEでご案内します♪

流れ星まずはこちらからどうぞ♪



公式LINEはこちらから
ご登録ください。


友だち追加
今申し込むと
0歳0か月からできる色彩子育て
7日間レッスンを無料配信中
<LINEでお届けしています!!



また

こどもの個性と知性が育てられる
色彩知育法の基礎を学びたい方は、

色彩知育ファシリテーター養成講座の

1月のスケジュール更新しました
チェックしてみてくださいメモ

『色彩知育ファシリテーター

養成講座』
はどなたでも学ぶことができる講座です♪

詳細・スケジュールはこちら

 

色彩知育

 



個性も、知性も
どちらも育ててあげられる

今の社会で生きやすい子を
育ててあげられる

それが、色彩知育教室です。

お子さんを通わせたい方は、
色彩知育教室へお越しください照れ

ハートお子様向けの教室はこちらハート


また
そんな教室をつくってみたい
とおもわれたら

まずは、

講師説明会
にいらっしゃってくださいピンクハート


今、全国に必要です!!
 


色彩知育の先生ってどんな資格か
もっと詳しく知りたい方は
説明会にお越しください。
(自宅から参加できます)
 

(画像をクリックしてみてください↑)


色彩知育アカデミーでは

色彩知育法や

 

子育てに活かせる脳科学を学べる講座もあります。

ママが安心して、こどもの未来を広げるために
必要なことがここにありますよ 照れ

 



今日も最後まで
お読みいただきありがとうございましたハート