こんばんは!久しぶりに、風邪を引いて熱が38度台まで出てしまったあんじーです!
薬を飲んでよく眠ったら、その日のうちに下がったので、ほっとしています。
みなさん、体調崩されていませんか?お母さんがダウンしてしまうと、家の中全体が回らなくなってしまうから大変です!皆さんも気をつけて下さいね!

先日、ママイキ10周年感謝祭が開かれましたね!
私は出席していないのですが、フェイスブック等でその様子を知りました。
ひろっしゅコーチとママイキへの愛がたっぷり詰まった、素敵な会のようでしたね♪

行きたかったなぁ~、羨ましいなぁ~なんて思っていたら、ゆっきー*がママイキカレンダー
を下さいました!ありがとうございます~(*^^*)
どこに飾ろうかなっ☆
これで、毎日ママイキパワーを感じながら生活できそうです(*^^*)

もっともっとママイキパワーを受けたいという方には、いいお知らせがあります。

来年の3月8日(日)に甲府でパパママが開かれます!
夫婦でママイキを体感できる絶好の機会を逃さないで下さい!
もちろん、夫婦で受けなくてもOK!友達や、じーじ、ばーばと受けてもペア割引は適応されます。
残席わずかのようですので、お申し込みはお早めに!!
パパママ甲府2015の詳細はこちらから!
http://s.ameblo.jp/papamama38kofu



クローバー2015年開催情報クローバー
チューリップ黄ママイキ219期@熊本   好評受付中
チューリップ赤ママイキ220期@東京八重洲  好評受付中(土曜日開催)
チューリップ紫ママイキ221期@豊橋   好評受付中
チューリップピンクママイキ222期@溝の口  残席わずか
虹パパママ@静岡   好評受付中
虹パパママ@甲府   好評受付中


本日、会社の窓の外は雪景色です雪

寒いのは嫌ですが、雪が降るのを見るのが私は好きですドキドキ

ぼーっと見ていると、身も心も清らかにしてくれる気がするのでクローバー

そんな、季節感に浸るキャンベルです。


みなさん、宿題は出来ましたかはてなマーク

私は、モノは決めたのですが、まだ手に入れていません。

なぜって、今月は我が家の愛車2台が車検なので、、、車車

¥ボーナスが(頂くつもりでいます(笑))入ったら買います。



さて、余談はここまでにして~


先日、ひろっしゅっコーチのクラッカー十周年感謝祭に参加して…



ひろっしゅっコーチが、ゆっきーコーチに対する熱い想い恋の矢

ひろっしゅっコーチという人を、

そして、ママイキをこよなく愛している貴重な存在

今日まで一緒に歩んで来てくれた感謝の気持ちを

ひろっしゅコーチの口から伝えられてバレンタインチョコ

改めて・・・

ゆっきーが私たちのラブラブ心に寄り添って貰えたり、

親しみやすく関われていた事に

凄く、山梨県の受講生は幸せだなって思いました虹

と、同時にゆっきーは、山梨だけでは無くて

皆の、ママイキの、コーチだと感じました。


私は、ひろっしゅっコーチのゆっきーに対する

大切にしたい想いを聞いて
ゆっきーの存在価値の捉え方を

変えて行かなきゃいけないと思いました。

山梨ゆっきーコーチとしてちゃんと

伝えていきたいと想いアメーバブログにしました。


色んな目見方があると思いますが私が感じて思う事でした。





クローバー2015年開催情報クローバー


チューリップ黄ママイキ219期@熊本   好評受付中

チューリップ赤ママイキ220期@東京八重洲  好評受付中(土曜日開催)

チューリップ紫ママイキ221期@豊橋   好評受付中

チューリップピンクママイキ222期@溝の口  残席わずか


虹パパママ@静岡    好評受付中

虹パパママ@甲府   好評受付中






こんばんは!あんじーです!

昨日はママイキ212@甲府を支えてくださった歴代主催メンバーを招いて、感謝祭を行いました。

私は遠方から参加だったため、早めに着くように家を出たので30分前に着いたのですが、ゆっきーは時間を勘違いして、30分前に到着。
「皆が来るまでに、お料理何にしようか決めて待っていよ~!」なんて、悠長なこと言っていたら、皆、集まるのが早い早い(笑)
皆、早く会いたかったんだよね!!

お料理を食べながら、主催活動の思い出を皆でシェアしました。
そこで甲府って、本当に恵まれているなぁ、と実感しました!
だって、定期的にママイキが開かれているから、それだけ主催メンバーも多いんです。
だから、
口コミでママイキを宣伝してくれる人が多い!
準備段階から、受講日当日までサポートしてくれる人が多い!
困ったときに話を聞いてくれる人が多い!

こんな素晴らしい環境で主催活動をさせてもらっていたんだなぁと改めて気づきました。


主催活動の段取りから最終チェックまで、何から何まで細やかなサポートをしてくれた、前主催者の典ちゃん、恵美ちゃん

口コミやチラシ配りで受講生を集めてくれたり、当日のコーチのお迎えをしてくれた、前前主催のちぃちゃん、ひかりちゃん、はるちゃん
ちぃちゃんはお腹が大きくて大変だったよね。

当日の朝早くから設営や受付、ランチ会の準備を手伝ってくださった、前前前主催のとしぼんさん、ともんさん

私たちの主催活動をいつも見守り、アドバイスしてくれたり、相談にのってくれたり、私のどうしようもない悩み事を聞いてくれたりしたゆっきー


本当にありがとうございました!
これからは、次期ママイキの主催活動のサポートをさせてもらいます!!


もっともっとたくさんのママがママイキを知ってくれたらいいのにな~(*^^*)
そしたら、もっと子育てに笑顔が増えるはずなのに!




2015年ママイキ&パパママ甲府で開催決定!!

ママイキ219期@熊本
ママイキ220期@東京八重洲
ママイキ221期@豊橋
ママイキ222期@溝口

パパママ静岡
パパママ甲府