21日に発熱した長女

それからお熱上がったり(39度~40度)下がったり(36度9~37度5くらい)で熱の期間が長すぎる(5日目?)

&3日前くらいからほんのり目が充血&鼻詰まりがひどい

 

今朝の体温は37度ちょいで低めだけど

そこからなかなか下がらない日々で年末は病院もお休みに入ってしまう為

再度念のため小児科へ行ってきました

 

行く前からこれはアデノウイルスではないかな~と怪しんでいたのだけど

結果はやっぱりアデノウイルス―

プール熱とかいうやつでしょ?

夏じゃないのー笑い泣き

 

今日小児科で聞いた話だとインフルも今年は3つの型があるそうで

ほんと恐怖不安

 

アデノだと1週間くらい熱が上がったり下がったりすることも普通にあるようなので

あと2日くらいで完治というところかなということでした

そして長女の場合喉に膿がついてしまっていたようでどうやらこれがつらい原因のよう💦

 

先日小児科でもらった

痰切り&抗アレルギー薬に+して喉用の薬をもらってきました

 

でもとにかく長いお熱の上がり下がりの原因がわかって

喉の方もよくなるお薬もらえて一安心

 

と自宅に戻ってきたら

次女ちゃんの様子がなにやら怪しい

くてんってしてるしいつも以上にママっこで離れない

ってか離れてもわたしが行くまでひたすら呼ばれる「ママー来て―一緒に寝よー」とか笑笑い泣き

 

で体温はかってみたら

37度4分ゲロー

 

地獄の木金で次女ちゃん胃腸炎にかかり

ここ2日はもう熱もなくかなり回復していたけど

またお熱

明日よくなっていることを祈ります笑い泣き

 

ちなみにアデノの症状調べたら急性胃腸炎になることもあるようで

もしかしたら地獄の木金で胃腸炎になったとばかり思ってたけど

最初から二人ともアデノだったのだろうか真顔

とにかく元気でお正月がむかえられるよいいな泣き笑い

 

長女の方は夜は体温36度9分

やっと36度台に入ってきたかな

食欲もでてきているし顔色もよくなってきたし

あと少しだー!!!

 

頑張れ子供たち&頑張れ私&夫指差し