赤ちゃん先生クラス、吉井分校で開催! | 赤ちゃん先生 群馬西校

赤ちゃん先生 群馬西校

群馬県の高崎を中心に北や西で活動をしているママの働き方応援隊 群馬西校です。私たちが活動している日々をアップをしたいと思います!一緒に活動してくれるママ&赤ちゃんを随時募集してます♪開催先、スポンサーさんも募集しています!

こんにちは。
下仁田学級 佐藤かおりです。
 
 
1/26 各月恒例の
MWS日高 吉井介護センターさまで
赤ちゃん先生クラス at  吉井分校が開催されました。
 
 
 
{1FC3453E-5AE6-4547-8268-7B7232BC7BBC}

 
 
 
 毎回楽しみにしてくださっている
赤ちゃん先生クラス。
始まる前から、準備をしている私に、
「今日は赤ちゃんが来るんでしょう?」
とデイサービス利用者様が声をかけてきました。
「控え室で待機してますよ。楽しみにして下さいね。」
とお返事しました。
 
 
 
今回、節分に向けての豆まきの練習を取り入れてみました。
季節の歌を一緒に歌い、
ママ作 鬼の顔が描かれた風船をいくつか用意して
それをめがけて新聞で作った豆を投げるのです。
 
 
 
{0236110B-97D7-49F9-BAAA-FA3F9A701E17}

 
豆まき、開始~
始まるや否や
利用者の皆さんが、勢いよく新聞を投げるのに
私たちが驚いてしまいました‼
聞けば、普段から風船を使ったアクティビティなどを取り入れて
積極的に体を使って、楽しんでいらっしゃる利用者様が多いとのこと。
素晴らしいですね。
あるママ講師さんはそれを見て
「皆さんを元気に、って思ってましたが
逆に私のほうが元気をもらいました」
と言ってました。
 
床に落ちた新聞豆を
いそいそと拾って
利用者様に届ける可愛い赤ちゃん先生。
それを受け取り、
鬼退治任せとけ❗と風船めがけて新聞豆を投げる利用者様。
白熱したひとときでした。
そして、心が通いあった時間でした。
 
感想シェアで
「落ちている新聞を子供が拾って皆さんにお渡しする際
元気もお届けできたのでは、と思いました。」
という発言をしてくれたママ講師さんがいましたが
まさに、その通りですね。
 
 
次回も、皆さんに楽しんでいただけるよう
案を練っていきたいと思います。
こんなのやったら、楽しそう‼というアイディアをお持ちの方は
ぜひともコメントよろしくお願いします(^∇^)
 
 
 
 
 
{B1341BE5-9A62-499F-BE9A-9999816295A1}
 
 
 
 
 
{44EC5071-E7C5-414A-8FE5-51941E60B680}
 
 
 
 
 
{58D0256B-99C3-4FC3-B3EB-5CAAB0AB4CB5}
 
 
 
 
 
{EF78A92F-BA5F-40BE-97B2-157CE0B359FF}

 
 
 
 
 
ーーーーーーーー
 
 
 
 
2/24 上毛かるたでファミ婚
上毛かるたの聖地(笑)を巡る婚活です。
 
image

 

お申し込みはこちらから
http://smilelife.pref.gunma.jp/data/pdf/180125105912.pdf

 

 
 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
 

2/16に開催!

思い出色のサンキャッチャー 

 

エアムーブ住宅さまゲストハウスで開催のサンキャッチャーWS。

 
image

ママの働き方応援隊 群馬西校 

 TEL: 080-3219-4218(もてき) 

mail: mamamove.festa@gmail.com

 

 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
 
 

2/18『幸せな時間の作り方』 ママシル×ママハタ Presents

 

イオン高崎で家族の形、幸せを考えるイベント。

赤ちゃん先生とも触れ合えるチャンス!!

image
お申し込みはこちらから
https://takasaki.mamasil.com/content/detail/2943
 
 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 

2/26の気持ちが軽くなる子育てのお話会と赤ちゃん先生

 

image

お問い合わせ先 

ママの働き方応援隊 群馬西校

 gunma-nishi@mamahata.net