新しい手編み♪何度でも編み直せばいいじゃない |   ニットカフェ 千編工房 (ちあみこうぼう)

  ニットカフェ 千編工房 (ちあみこうぼう)

東京発。
手編みニットのある暮らしを手作りでお届けしています。
初の「かたます編み」(かぎばり)&北欧ノルディック編み(棒針)の応用作品。
初の「ご贈答パン」は全く新しいアプローチと配合です。

左終われば右気に入らずw

こんにちは

ニットカフェ千編工房の

ままごと師です

富士山の頂上に雲が

かかっていました

 

 

腑に落ちるまで

編み直す

しかない(汗)

 

糸があれば

時間があれば

何より

やる気があればです^^

 

編む気だけが

いつもあるので

 

三角形でいうところの

常に底辺は確保~~

 

あとは

2辺か2つの角度

どう調達するか~~

 

あの

今日たまたま

聞いていたネットラジオで

「寝ないで平気」

な方(70歳過ぎの男性)

のお話がすごかった

 

何もかも超自然体

究極マイペース

 

おかれた環境を活かし

切磋琢磨し

 

周りの方は

大変でしょうけど

(思いついたら夜中の2時でも招集)

 

作り出すものは

もれなく世のため人のため

すでに

独創的に世界を救う

 

・・・・

・・・・・

・・・・・・・

 

日の丸国には

ものつくりの神が

たくさんいるのですね

 

 

 

サミュエルハンチントンですら

日の丸国を独自な

第5の文明と

認めて「いた」ほど

なのですから

 

 

編み直しなんて

ちっちゃいちっちゃい

(そこ?)

 

そこです♪

 

 

 

本日もご訪問♪

ありがとうございます   
 

皆さまのポチッと応援が励みになっています(^◇^)

 

お好きなところをクリックできます♪

    

 手編みニット&ニットカフェの

 

   素敵空間をお届けできますように♪