新しい手編み♪JからUへ~走りながら活かす力 |   ニットカフェ 千編工房 (ちあみこうぼう)

  ニットカフェ 千編工房 (ちあみこうぼう)

東京発。
手編みニットのある暮らしを手作りでお届けしています。
初の「かたます編み」(かぎばり)&北欧ノルディック編み(棒針)の応用作品。
初の「ご贈答パン」は全く新しいアプローチと配合です。

立ち止まらないこと?

こんにちは

ニットカフェ千編工房のままごと師です

富士山は見えません

 

 

製図がない

計算方法もない

そんな

編み物をしていると

何をよりどころにするのか~~?

 

 

時間に限りがあり

糸の量に限りがあり

(あまちょこり糸~)

能力に限りがあり

 

何よりも

今回は

目的が明確である^^

 

ということで

編み進んでいます♪

 

正に

予定は未定ニット

 

このような場合

とりあえず

編み進むことにしています

 

体を動かすことにより

脳が

活性化される

ということは

周知のことですから

(そんな大袈裟な?)

 

編みながら

考えるしかない・・・

(自転車操業的自家発電方式)

 

でも

CからJへ~~

 

JからUへ~~

 

Uから~~

 

・・・・・

次の文字が

ちょっと

見えてきました♪

 

本日は

振袖の新成人が

ちらほら歩いていました♪

 

成人式が18歳になる?

選挙の票田?

 

 

何をよりどころに新成人は

進んでいくのかな?

 

 

 

本日もご訪問♪

ありがとうございます   
 

皆さまのポチッと応援が励みになっています(^◇^)

 

お好きなところをクリックできます♪

    

 手編みニット&ニットカフェの

 

   素敵空間をお届けできますように♪