我が家で人気の夏野菜たっぷりラタトゥイユです~!!
 

ラタトゥイユ大好きです~!!うちのラタトゥイユは、野菜の固さも甘さもちょうどいい!!野菜を大きめに切って作ったから、ごろごろ感があって、野菜を食べてる~っていう満足感のあるラタトゥイユです!!火にかける時間は15分ほどで、2日分できちゃいます!!













作り方は、こちら~!!
↑↑
2日分(8人前)で、
①具を炒める。
26cmの深めのフライパンに、ベーコン(5枚)・茄子(4本)・赤パプリカ(1個)・胡瓜(2本)・人参(1本)・玉ねぎ(2個)をオリーブ油(大さじ3)で強火で炒める。

②味付けして煮る。
油が回ったら、カットトマト缶(2缶)・ケチャップと白ワイン(各大さじ3)・顆粒コンソメとおろしにんにく(各大さじ1)・塩(ふたつまみ)・胡椒(少々)・砂糖(大さじ1/2)・ローリエ(1枚)を入れて、蓋をして、時々かき混ぜながら中火で10分ほど煮る。最後に蓋を取って、強火で2分ほど水分を飛ばすように煮て、できあがり。

☆1日目はそのまま食べて、2日目は冷やして食べると美味しいですよ~!!









ラタトゥイユは夏バテにぴったりで~す!!ぜひ作ってみてくださ~い!!