昨日は1日早めにひな祭りパーティーをしました~!!ひな祭りは女の子の成長や幸せを願う日です。ママも女の子です。みんなでお祝いをしましょ~!!ひな祭りパーティーご飯、一気に行ってみよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、ケーキを焼いて、生クリームをピンクにします!!

食紅を入れたら綺麗なピンクになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は、ケーキを四角に切り落として、きれいな断面にした~い!!

切った断面に見えるように重ねたらいいよね(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、フライパン1つで作れるちらし寿司を作ります!!

私のちらし寿司は、寿司の素を作って、熱々のご飯と寿司酢を放り込むだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、鶏肉をから揚げにします!!

大さじ2の油でサクサクです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唐揚げを甘酢にからめてチキン南蛮ができた~!!

久々に鶏もも肉で作りました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、まぐろのたたきをのせて激安ちらし寿司ができた~!!

まぐろのたたきが1袋299円!!助かります~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はる兄「鶏もも肉、久しぶりだ~!!」

若者にはやっぱり鶏もも肉だね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

れんちび「やった~!!まぐろ!!」

まぐろが世界一好きだって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん「杏ちゃんは海苔が好き。」

海苔はみんなで分けてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん「杏ちゃん海苔、全部食べる。」

随分のっけたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん「海苔美味しい。」

ちらし寿司も美味しいでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デザートはひな祭りケーキです~!!

お内裏様とお雛様に見えますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん「わ~い!!」

杏ちゃん大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん「イチゴケーキ美味しい。」

綺麗に全部食べました。結構、量がたくさんあったのにね。

 

 

 

 

 

 

 

ひな祭り献立は、しめて1470円でした~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、翌日。ちらし寿司が残りました。残ったちらし寿司って美味しくないよねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、残ったちらし寿司にケチャップを入れて電子レンジでチンします!!

湯気がモクモク出るくらいチンして酢を飛ばします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、半熟卵を焼きます~!!

フライパンの半分で卵を1人前焼きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちらし寿司をリメイク!!オムライスができた~!!

子供たち「めっちゃうまい」ってさ。残ったちらし寿司を食べ切りました~!!ちらし寿司の酢を加熱するとコクに変わって、ワンランク上のオムライスになります~!!

 

 

 

 

 

 

↓↓フライパンちらし寿司が載ってる黄色いレシピ本、めっちゃ使えます~!!

 

☆1クリックの応援よろしくお願いしま~す→レシピブログ

☆こちらもお願いします~→人気ブログランキング

☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→みきママチャンネル

☆Instagramのフォローお願いします~!!→みきママOfficial Instagram