私、あの人気のファーストフード店の辛いチキンが大好きです~!!今回は、もっともっと辛くしました!!食べたらどんどん汗が出てくるやつです。しかも、油はたったの大さじ3で揚がるヘルシーなチキンです!!それでは、激辛チキン、一気に行ってみよ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レシピはこちらです!!

↑↑

(2人前)

① 鶏肉に下味をつける。骨付き鶏もも肉(2枚:600~650gまたは鶏もも肉2枚)は、骨に沿って切り目を両側に入れて広げ、全体を包丁の先で50回ほど刺す。バットに牛乳(大さじ2)・おろしにんにくとおろししょうが(各小さじ1/2)・顆粒コンソメと砂糖(各小さじ2)・塩(大さじ1/2)・チリペッパー(またはカイエンヌペッパー:小さじ1)と鶏肉を入れて、手でもみこみ、15分~30分ほどおく。

② 衣をつける。別のバットに薄力粉と片栗粉(各大さじ4)・オールスパイスと黒こしょうとチリペッパー(各小さじ1)を入れてよく混ぜ、汁気をきった①の鶏肉を入れ、すき間なくたっぷりと衣をまぶす。

③ 揚げ焼きする。直径26cmのフライパンに、③の鶏肉を皮目を下にして並べ入れ、サラダ油(大さじ3)を回し入れる。強火で熱し、パチパチと音がしたら、弱めの中火にして2~3分揚げ焼きする。こんがりと焼き色がついたらひっくり返して1~2分焼く。蓋をして弱火で6~8分鶏肉の中まで火を通す。最後に蓋をとって強火で1~2分キッチンペーパーでフライパンの油をふき取りながら、鶏肉をカリッとさせる。

④ 食べる。お皿に盛り付け、さらにチリペッパー(お好みで)をふりかける。

 

☆ポイント☆

・下味の漬け込み時間は15~30分以内で揚げてください。30分以上漬けると味が濃くなってしまいます(泣)

・チリペッパー(カイエンヌペッパー)を3回まぶすことで中も外も激辛チキンになります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

骨付き肉がなければ、鶏もも肉でも同じレシピで作れます~!!ヒーハーしちゃってください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん、3歳2か月目です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝です。杏ちゃんが頭上で寝ていました。

杏ちゃんがいないと思ったら、床で寝ていました。すごい寝相だね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん起きてきて、杏ちゃん「今日はパパが(髪を)むすんで。」ってさ。

杏ちゃん「プリキュアにして。」ってさ。2つ結びだって。パパできるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那、それ結べてるんですか?

旦那「難しいな~」と言って、頑張って娘のリクエストにこたえます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん「パパがいいの♡」

「パパがいい」と言う甘い言葉に、旦那、がぜん張り切ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那「ふ~、やっとできたよ。」

かなり時間がかかって2つに結べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると、杏ちゃん「やり直しー。」

パパがいいって言ってたじゃん。杏ちゃん、厳しいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆるっ。

今にもゴムが落ちてきてしまいそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杏ちゃん「パパありがとう♡」

旦那、杏ちゃんに気に入ってもらえるように、結び方をいろいろ覚えないとね。

 

 

☆1クリックの応援よろしくお願いしま~す→レシピブログ

☆こちらもお願いします~→人気ブログランキング

☆YouTubeのチャンネル登録お願いします~!!→みきママチャンネル