Ameba公認マーク
先日のランチは・・・
 最近、ずっと体重計にのってなくて、昨日のったら、夏にやせたのが戻ってたーーーーー!!ジーザス!!
新米が美味しすぎるせいだーーーー!!毎日もりもりごはん食べちゃいます。めっちゃ美味しい白米の食べ方があって、炊いたご飯を、レンジで温めて、口から湯気が出るくらい熱くしてから食べるんです。白米だけで食べられるくらい美味しいんです。いかんいかん!!食べながらきれいになるランチにしましょ!!

















先日、Natural Healthy Standard.さんからチアシードをいただきました~!!
 
Natural Healthy Standard.さんのホワイトチアシードです!!
食物繊維が豊富で、栄養たっぷりで、今人気のスーパーフードなんだって!!メイソンジャー風の容器は別売りです。プラスチックで軽~い!!



















水で戻したら、どろどろ~。
  
水に入れたら、膨らんでどろどろになります!!ホワイトチアシードは、10倍も膨らむんだって!!


















それでは、チアシードを使って、お1人ランチ、一気に行ってみよ~!!


















まず、水でチアシードを戻して~、
 
1人前(1食分)なら、水(100㏄)にホワイトチアシード(大さじ1)を入れて、3時間ほど常温または冷蔵庫に置きます。
牛乳で戻すより、水で戻す方がどろどろになりますよ~!!














そしたら、ミニしゃぶしゃぶ鍋を煮て~、
 
 100円ショップでゲットした17cmの鍋です!!
水(2カップ、400㏄)・酒(大さじ1)・昆布だしの素(小さじ1)を入れて煮立たせ、キャベツ(1/8個)・人参(1/2本)・片栗粉(小さじ1)をもみこんだ豚小間(100g)・絹豆腐(1/2丁)を入れて、蓋をして弱火で10分煮ます。












そして、2種類のたれを用意して~、
ポン酢(大さじ3)は器に入れただけ。即席ゴマダレは、胡麻ドレッシング(大さじ3)に3倍濃縮の麺つゆ(大さじ1)を混ぜ合わせます。












そして、タレにチアシードを混ぜます!!

 
  どろどろ~!!ポン酢とゴマダレにそれぞれ水で戻したチアシード(大さじ3~4)ずつ入れて混ぜます。少ない水でチアシードを戻しているので、タレが全然水っぽくなりません。















チアシードだれでミニしゃぶしゃぶ鍋ができた~!!
  
「たれ、めちゃめちゃ美味し~!!むしろチアシード入れたほうが好き。」














たれがよくからんで美味し~!!
 
  チアシード胡麻だれが豚小間しゃぶしゃぶ肉によくからむ~!!誰にもやらんぞー。と思ったら、杏ちゃんにぶんどられました。


















他の料理にもね、ホワイトチアシード、合うんです!!













サラダのドレッシングに混ぜても美味しい!!
 
和風ドレッシング(大さじ3)に水で戻したチアシード(大さじ3)を混ぜてかけるだけです。チアシードドレッシング、ヌルヌルで美味しい!!
 むしろこっちの方が好き!!












今朝は、ミキサーでスムージーにしよう!!
 
  1杯でバナナ丸ごと1本飲みます!!
1人前で、よく洗ったほうれん草(1/2束、100g)・バナナ(1本)・ヨーグルト(大さじ4)・水(100㏄)・砂糖(小さじ1~2)を入れて、ミキサーで1分撹拌します。回りにくいので、時々3~4回ほど開けてスプーンでかき混ぜました。


















水で戻したチアシードをたっぷりのせて、氷を入れて、
「うんまーー!!!」
 
  しゃれおつ~!!ニューヨーカーみたい!!このチアシードはLOFTでも売ってるんだって。
























杏ちゃん「あたいのだい。」 
  
 杏ちゃん、私からスムージーをぶんどって、逃げました。















よ~し、いつものご飯にホワイトチアシードをちょい混ぜして、きれいになるぞーーーー!!


☆1クリックの応援よろしくお願いしま~す→ 人気ブログランキング
こちらもお願いします~→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています
☆YouTubeのチャンネル登録もお願いしま~す!→みきママchannel