Ameba公認マーク

9月おすすめのランチパーティーは・・・

インド料理でカレーパーティーで~す!!タイアップさせてもらっているエスビー食品さんの「赤缶カレー粉 」を使って、カレーパーティーごはんを作りました~!!カレーバイキングにして、お好みで自分のプレートに盛ってね~!!それでは、カレーパーティー、一気に行ってみよ~!!











まず、チキンバターカレーを作って~、

赤缶カレー粉で作るカレーって何て美味しいんだろ~!!











そして、今日のメイン!!タンドリーチキンを作ろう!!

食べごたえがあるように鶏もも肉を縦に2等分する。












お次は、下味を付けて、フライパンでカリッと焼いて~、

皮目はパリッと焼きます。両面焼いたら、蓋をして中まで火を通す。











そして、お肉が焼けたら、フライパンの油をふき取って、ソースを作って~、

ここで赤缶カレー粉の投入~!!ソースを作ったら、焼いた鶏肉をからめます。









そして、隣のコンロでは、タンドリーチキンと同時に、チーズナンを作って~、
生地の上にチーズをのせて生地をかぶせて焼けば、楽ちんチーズナン
!!











カレーを温め直して、3品同時にアツアツカレーバイキングができた~!!

お好みでプレートに盛りつけて食べてね~!!バイキングにする場合はね、すべて2倍の量作るといい。











お友達「すご~い!!いっただっきま~す!!」

カレーに、タンドリーチキンに、ナン。夢のカレープレートです。サラダは作っておいて冷蔵庫からだして添えました。











私「どう?どう?」って聞いたら、











お友達「タンドリーチキンものすごい美味し~!!肉食べてるって感じ~!!」って驚いてた。

作り方と分量はこちら~!!

てりてりのタンドリーチキン!!普通、タンドリーチキンって、タレに漬けこんでから焼く。でも漬け込むと時間もかかるし、焦げやすい。だから、先に鶏肉を焼いて、タレにからめました。早いし、焦げないし、めちゃうまなんです~!!










我が家のタンドリーチキンと言えば、これ!!お弁当にもいいし、人が来た時も、子供たちにも喜ばれます~!!










ぜひ、タンドリーチキンを作って、カレーパーティーやってくださ~い!!次回は、トルコ料理で~す!!お楽しみに~!!


☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆