2月24日(月)の晩御飯は・・・

昨日は、旦那がカンチになってしまった話に、皆さん温かいメッセージをありがとうございました~。それでは晩御飯、一気に行ってみよ~!!








まず、鶏と大根の酢っぱ煮を作って~、

冬の大根はやわらかくて煮えるのが早い。やわらかくなりすぎないようにちょくちょく食感を確かめて火が通ったら先に取り出して、後でたれにからめるといい。









お次は、油揚げと残り野菜を炒めて~、

お肉なしでも油揚げで、食べたらジュワ~ッとする炒め物にしよう!!









そして、最後にしらすとわかめとごはんを混ぜ合わせて~、

4人前で、熱々のごはん(4杯分)・戻して刻んだわかめ(乾燥の状態で8g)・しらす(50g)・昆布だしの素(小さじ1)・塩(小さじ1/4)・ごま(どっさり)を混ぜる。









しらすとわかめの混ぜ込みご飯ができた~!!
うんま~い!!カルシウムにミネラルたっぷりだ!!









そして、油揚げと残り野菜の麺つゆ一発炒めができた~!!

麺つゆ・水・おろし生姜で炒めた。油揚げからだしがしみ出て美味し~!!







そして、鶏と大根の酢っぱ煮もできた~!!

これもジュ~シ~美味し~!!昨日の晩御飯は、しめて840円でした~!!しらす50g100円。手羽元8本412円。












来週、れんちびの6歳のお誕生日だ。すると、昨日、旦那のお母さんから電話があった。

















お義母さん「れんくん、お誕生日何がほしいかな?考えといてね!!」ってさ。
















早速、れんちびに聞いてみると、れんちび「人生ゲームがほしい!!」ってさ。もううちに人生ゲームが1つあるのに、また新しいのがほしいって。















れんちび「だって、じんせいのべんきょうになるから。」自信満々に言う。

















れんちび「それと、やきゅうがほしい。


















私「え?サッカーはどうするの?」って聞いたら、れんちび「サッカーもやるよ。」

















れんちび「でもさ、ほかのスポーツもやったほうがいいとおもうんだ。だってさ、そのほうがべんきょうになるから。」何だ、その自信は。













なんだか、いつもふらふらしてると思っていたが、なかなかしっかりした考えを持つようになったじゃないか。自分なりの考えを。←おバカ。












そして。











明日2/26(水)の日本テレビ「ママモコモてれび」は子供が苦手な小松菜で、美味しい緑のパスタを作ります~!!よかったら見てくださ~い!!11時25~30分です。









☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆