8月27日(火)は・・・
藤原家の毎日家ごはん。
近くの集会所をかりて、れんちびの年長クラスのお友達とその兄弟みんなで、お楽しみパーティーをした~!!夏休み、みんなと集まるのも久しぶりだね!!ママは役員さんだからお楽しみパーティー盛り上げるぞ~!!










今日のお楽しみ会はね、ゲームがもりもりで~す!!
藤原家の毎日家ごはん。 みんな楽しんでくれるといいな~!!まずは、ママたちでランチの準備からスタ~ト!!












ママさん「ポケットサンドイッチランチだよ~!!」
藤原家の毎日家ごはん。 子供たち「すごーーーーーい!!おなかすいた~!!」大喜び。











まずは、ポケットを作った厚切りの食パンを取って~、
藤原家の毎日家ごはん。 4枚切りの食パン52枚を半分に切って真ん中に切れ目を入れてポケットにしておいた。ママも兄弟もみんな1人2つずつサンドウィッチを作ってね!!











お次は、レタスとうまチキンをはさんで~、
藤原家の毎日家ごはん。
うまチキン200個。1人4つずつどうぞ!!前日、ママさんたちが手分けして作ってきてくれたんだ~!!味付けはね、私と役員さんで考えさせていただきましたー。作り方はね、鶏もも肉1枚分で、1枚を12個に切ったら、塩胡椒(少々)を振って、小麦粉をたっぷり全体まぶし、両面カリッと揚げ焼きして、キッチンペーパーに取り出し、フライパンの油をふき取って、ケチャップ(大さじ3)・中濃ソース(大さじ2)を入れて煮立て肉を戻してからめてできあがり。サンドイッチにしたら、マヨネーズを1本加えると美味し~!!













そして、テーブルを進んで、サラダバーをご自由にどうぞ~!!
藤原家の毎日家ごはん。 ポテトサラダもママさんたちの手作り。じゃがいも25個分!!アイスクリームのディッシャーですくってね。レタス・コーン・トマト・アボカド・わかめ・オクラで栄養満点だ!!











そして、最後にフルーツポンチをお好みでどーぞー!!
藤原家の毎日家ごはん。
サンドイッチからデザートまでフルコースです。











子供たち「たのし~!!」藤原家の毎日家ごはん。

子供たち「はやくたべた~い!!」って興奮。










全部盛りつけて、いっただっきま~す!!
藤原家の毎日家ごはん。

ママさんたち「サンドイッチ美味し~!!」ってもりもり食べてた。本当、みんなで力を合わせるとすごいね!!










こどもたちに、私「味はどう?どう?」

子供たち「うまい!!」かぶりついてた。ケチャップ味がよかったようだ。











お腹がいっぱいになったら、まずは、イス取りゲームからスタ~ト!! 

1位になった子には、首飾りのお菓子をプレゼント。みんなそれを見ると、やる気スイッチオン!!首飾りがもらえなくて泣き出す子もいた。













はる兄「れん、がんばれよ~!!」
藤原家の毎日家ごはん。

みんな何匹も釣ってるのにさ、れんちび1つもとれなかった。うそだろー。











そして、今度は、ペットボトルでボーリング。
藤原家の毎日家ごはん。

れんちび、またしても1本しか倒せず。だから、まだ首飾り1つもゲットできない。












れんちび「くびかざりのおかしがほしいよ~。」首飾りをもらえた子がどんどん増えてきた。れんちびの顔、どんどん曇る。












そして、4時。おやつタイム!ママさん達がお家から持ってきた大量のおやつがね、あっという間にきれいになくなった。お菓子は別腹です~。












そして、今度は伝言ゲーム!!
藤原家の毎日家ごはん。

お題はこちら。はる兄が考えたやつが採用されて、はる兄ニヤニヤ~。けつって言うのが年長さんに大うけだった。










れんちび、伝言ゲーム頑張ります。
藤原家の毎日家ごはん。

近すぎて聞こえてんのか?それ。










それでは、うまく伝言できたか発表で~す!!
藤原家の毎日家ごはん。
4チームに分かれて、「なつ シャツ くつ けつ」を伝言ゲーム。最後の人はママさんに伝えてね。それでは発表してもらいましょう!


Aチームママ「なつ くつ ひゃく」

Bチームママ「けーち」

Cチームママ「なつさけつ」

Dチームママ「なつ けつ ふく けつ」


みんな大笑い。正解に近かったチームにはみんなに首飾りのおかしをプレゼント!!












そして、最後のゲームで「親子のきずなゲーム」をした~!!
藤原家の毎日家ごはん。
1人ずつ目隠しをして、ママさんに触って自分のママかを当てるゲーム。ママさんの髪をぐいぐい引っ張る子、洋服を触る子、腕や耳に身につけている物を探す子いろいろだ。









れんちびの番。れんちび、ちょろっと友達のママにさわると「ママだ!!」ってさ。

おいおいおい、不正解だって!!













そして、帰り際。役員のママさん「最後にみんなにプレゼントです!!」
藤原家の毎日家ごはん。

ママさん「みんな袋をやぶいてごらん!!」









子供たちがみんなで引っ張ってビニールをやぶくと、子供たち「キャーーーーー!!!」
藤原家の毎日家ごはん。
中からお菓子がどっさりでてきた。子供たち、一斉にお菓子めがけて飛びかかります。このお菓子はね、みんなのお家に余ってるお菓子を集めて作ったんだ。











れんちび「ゲットだぜ!!」
藤原家の毎日家ごはん。

最後の最後に、やっと首飾りゲットか?ゲットしたって言うか、みんながもらえるんだけどね。









俺もゲットだぜ~!!

藤原家の毎日家ごはん。

メデゥーサかー。ヘビの頭のやつ。泥棒の顔になってますよ。








お楽しみ会をやってみて分かったけど、役員さんってやることが山盛りだ!!今までやってくれた役員さん、本当に感謝です~。お楽しみ会が終わったので、今度は運動会の話し合いをしないと~!!


☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆