6月22日(土)は・・・・
藤原家の毎日家ごはん。
栃木県の那須にあるキャンプ場「サンタヒルズ」にやってきた~!!この近くでね、蛍が見えるんだって。夜が楽しみ~!!ここに来るまでに雨が降ったりやんだり降ったり。・・・・・・雨はね、降るものだ。雨が止んだらテントをたてよう!!今回ははる兄がいないからね、れんちびに手伝ってもらうよー。











1時間後。











みんな「お家が完成~!!カンパ~イ!!」
藤原家の毎日家ごはん。
ビールとジュースで乾杯。れんちび、テントの柱やイスを組み立てたり、重い荷物を運んでいつもより頑張ってた。ゆっくりしたら、お風呂行っちゃお~!!










お風呂に入って、晩ごはん。
藤原家の毎日家ごはん。

ローテーブルで。低めのテーブルってめっちゃ優雅だな。ご飯はね、うなぎとお肉を炭で焼いた~!!3人だからね食材が残らないようにしないと!!








れんちび「うま~い!!」
藤原家の毎日家ごはん。
大好きなお肉をガブリ。いつもよりよく働いたから、なんだかいつもより食べてるんじゃない?れんちび、これからはよく働くといいね。











夜は雨がザバーーーーと降った。
藤原家の毎日家ごはん。 このくらいへっちゃらだ!!雨はさっとやんでね、なんと蛍が見れた。旦那「あれは源氏蛍だな。」。ふわふわ~静かに舞ってた。とっても幻想的だった。写真で写したかったけどね、離れてたからかな?写らなかった。








そして。









翌朝。あついーーーーーー!!藤原家の毎日家ごはん。 朝は小鳥さんに起こしてもらって気持ちのいい目覚めだ!!今日はものすごい晴れた。びしょ濡れテント全部干して帰るぞ~!あれ?れんちび、朝から不機嫌。










れんちび「ママなんで怪我したところにムヒぬるの?」藤原家の毎日家ごはん。
私、れんちびのかすり傷に、蚊にくわれたと思って、ムヒを塗ってしまったから大騒ぎ。ひどく不機嫌だ。











そこで、私「れん、力をかしてくれ!!お前の力が必要なんだーーーー!!」仮面ライダー風に。朝ごはんを手伝ってもらおう。











れんちび「おっしゃーーーー!!」
藤原家の毎日家ごはん。
すぐに機嫌がなおってお手伝い。単純だ。










朝ごはんができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
今回は洋食気分だ。食材はね、全部キャンプ場近くのスーパーでゲットした。地元の味を食べたい。








旦那「厚切りベーコンが最高~!!」
藤原家の毎日家ごはん。
厚切りベーコンに厚切り食パンにスクランブルエッグ。食パンはね、蓋をしてフライパンで蒸し焼きにするとふわふわに焼ける。幸せな朝だ。幸せすぎてバチが当たりませんように・・・。









そして、食べたられんちびと洗い物をして、テントを撤収して~、









サンタのお家に遊びに行って~、
藤原家の毎日家ごはん。
このキャンプ場、中にサンタのお家があってさ。男2人が楽しそうにはしゃいでます。








そして、ハンモックに揺られて~、藤原家の毎日家ごはん。
私「ハンモックすごい!!体の力がぬける~!!」最高のリラクゼーションだ。





私「お母さんのおなかの中にいるって感覚なのかな?」いかん。寝てしまいそうだ。





旦那「いやいや、F分の1の揺らぎでしょ。」





私「・・・・・・・・・。」ハンモックのお陰で、すっかり体が骨抜き地蔵です。









そして、道の駅で野菜を買って帰ってきた~!!藤原家の毎日家ごはん。 これで930円!!ニラも太くて美味しそう!!今週はこの野菜に他の野菜を買い足してもりもり食べるぞ~!!









晩御飯はね、長崎ちゃんぽん風ラーメンにした。藤原家の毎日家ごはん。 夜、はる兄が富山の合宿から帰ってきて、久々の家族ごはん。残り野菜でラーメン鍋にしよう!!はる兄、日焼けして顔を赤くしてた。よく頑張ったね!!そして、おそくまで合宿の話で盛り上がった。







れんちびはいっぱい働いたからすぐにポテチン。はる兄のありがたさが分かったようだ。はる兄、また今度は一緒にキャンプ行こうね~!!





☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆