6月17日(月)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 お魚が食べたい!!旬のカジキマグロにするか。3切れで450円。これを4人で食べられるようにするにはどうするかな?それでは晩御飯一気に行ってみよ~!!








まず、めがぶでサラダを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

ヌルヌルのめかぶとキャベツで美味しいサラダにしよう!!一見合わなそうだけどね、これが合うんだ~!!めかぶに酢と砂糖を加えて甘酸っぱくしてからキャベツと和えて冷蔵庫で冷やしておく。







お次は、豆腐とハンペンと枝豆を混ぜてふわふわ揚げを作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

今日は甘辛あんにからめて食べたい。







そして、隣のコンロでカジキマグロを焼いて~、
藤原家の毎日家ごはん。

塩少々と片栗粉をまぶして油でこんがり焼く。これだけだとね、家族4人お腹いっぱいにならない。どうするかな?








夏野菜と一緒にステーキソースで焼いちゃおう!!
藤原家の毎日家ごはん。

焼いた茄子・パプリカ・インゲンを入れてボリュームアップだ!!ステーキソースはね、1回分で、醤油(大さじ3.5)・砂糖(大さじ3)・酢(大さじ1/2)・顆粒コンソメとおろしにんにく(各小さじ1/2)・オリーブ油(大さじ1.5)を煮立ててからめた。









カジキマグロと夏野菜のステーキができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 みんな「うまーーーーーーい!!」ステーキソースと合う合う!!このステーキソースもめちゃうまい!!魚ステーキだ!!









そして、豆腐と枝豆のふわふわあんもできた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

もっちり美味しい!!冷凍の枝豆で豪華になったな。






そして、冷蔵庫から出して、めかぶとキャベツのねばねば冷しサラダができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

ネバネバ甘酸っぱくて美味し~!!もずくでも美味しいんだ。





昨日の晩御飯は、しめて880円でした~!!

カジキマグロ3切れで450円。











父の日です。数日前から、はる兄とれんちび、そわそわ。そわそわ。










抑えきれないそわそわに、れんちび「ママ、みみかして!!パパにはないしょだよ!!」ってパパの横で言っちゃう。耳かしても聞こえてるって。











そして、父の日になって、はる兄とれんちび「パパ、いつもありがとう!!」

藤原家の毎日家ごはん。

はる兄からはお花と手紙。れんちびはパパの絵か。旦那「パパって、こんなにヒゲ生えてる?」って聞いたら、











れんちび「しっぱいした。」絵を失敗したって。












すると、絵の中に何か紙が入ってた。旦那「これは何?」
藤原家の毎日家ごはん。 れんちび「かたたきけん。」

はる兄「か、た、た、た、きけんだよ。たは3回!」

れんちび「かたたたきけん?」って自分で作って来たのに分からない。幼稚園で作ってきたんだって。










旦那「じゃあ、肩たたき券使います!お願いしまーす!」すると、れんちび、嬉しそうに旦那の後ろに立って、












ドス、ドス、ドス。
藤原家の毎日家ごはん。

こぶしを振りかぶって落とした。旦那「いたいいたい!!軽くたたくんだよ。」









肩たたき券じゃなくて肩もみ券の方がよかったね。






☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆