5月11日(土)は・・・・

藤原家の毎日家ごはん。 はる兄の9歳の誕生日でした~!!私「誕生日は何がしたい?」って聞いたら、はる兄「ラウンドワンに行きたい!!」ってさ。よ~し、思いっきり遊ぼう!!ラウンドワンにレッツゴ~!!








はる兄「むずかし~!!」
藤原家の毎日家ごはん。

ギターで太鼓の達人みたいなゲーム。グリーンのキセキを聴かせてくれてさ、ママは見とれてしまいました。








はる兄「たのし~!!」
藤原家の毎日家ごはん。 はる兄さ、サッカーはいいんだけど。















他のスポーツ、めっきりだね。
藤原家の毎日家ごはん。

ひどいフォームだけど、無理やり入れてた。








スカッ。

藤原家の毎日家ごはん。

まったく盛り上がらず。すぐにバトミントンを買ってあげようと思いました。








旦那「うわ~!!」
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄に負けじと汗だくで楽しんでいた人が、ここに1人。










それ、画面見えてるんですか?
藤原家の毎日家ごはん。
れんちび、みんなが楽しくしているのにさ、1人でお菓子をボリボリ食べ、1人でかわいい優しいゲームをずっとやっていた。お前さん、本当マイペースだな。









「うおりゃああああーーーーー!!」
藤原家の毎日家ごはん。
ちゃぶ台ひっくり返しゲームで、6位にランクイン!!そんなにストレスたまってるのか?







そして、晩御飯はね、








はる兄リクエストの「たこ焼きパーティー」をした~!!
藤原家の毎日家ごはん。 先日の大阪のたこ焼きが食べたくなったんだって。








それじゃあ、主役なのに悪いけどたこ焼きよろしく~!!

藤原家の毎日家ごはん。

はる兄「オッケ~!!」









たこ焼きができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

我が家のたこ焼きはキャベツやニラや葱、牛乳が入って栄養満点!!いっぱいお食べ~。








他にもね、手羽元をひっくり返して~、

藤原家の毎日家ごはん。

作り方はね、手羽元(12本)で、骨に沿って切り目を入れて肉を根元から上までしっかりと引き上げたら、醤油と酒(各大さじ2)・おろしにんにくと生姜(各小さじ1)をもみこんで30分置く。







そして、片栗粉をたっぷりとまぶしてから少なめの油で揚げ焼きして~、
藤原家の毎日家ごはん。
フライパンにサラダ油(大さじ3~4)入れて、強火で油を熱してから弱めの中火にして両面12~15分揚げ焼きする。焦げそうになったら火を弱めるといい。








チューリップから揚げができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。 はる兄「うまーーーーーーい!!」って喜んでた。から揚げはいつもリクエストするね。手羽先よりも手羽元の方が大きいし作るのも楽チンだ!!








そして、食後はホットケーキを焼いて~、
藤原家の毎日家ごはん。 ヨーグルトを入れてふわふわに焼いた。










はる兄「うわ!!すごい!!」

藤原家の毎日家ごはん。 サッカーホットケーキタワーができた~!!





はる兄「ふ~!!」
藤原家の毎日家ごはん。

れんちびがピアノを弾いてくれてさ、みんなで「ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~♪」を歌った。れんちび、この日のためにこっそり練習してたんだけど、れんちび「あ、まちがえた、あ、あ、」何度もつっかえてた。でもはる兄が喜んでくれてよかったね。









れんちび「はる、おめでとう。」

藤原家の毎日家ごはん。

れんちびからはる兄に、お手紙のプレゼント。はる兄「いちばんうれしいよ!!」ってさ。









そして、プレゼントタ~イム!!









れんちび「いいな~!!」
藤原家の毎日家ごはん。
みんなから人生ゲームとポケモンのカードゲームと本をもらって、パパとママから望遠鏡をあげた。






そして、夜遅くまで人生ゲームで盛り上がった。かなり面白いな、これ。

結果は、はる兄が億万長者で優勝した。はる兄「今日はさいこうのいちにちだったな~!!」ってさ。


☆ワンクリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆