5月6日(月)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。
GWが終わった~!!あっという間だったな。今日から休みボケを少しずつリハビリしていかないとな。それでは昨日の晩御飯、一気に行ってみよ~!!







まずは、片栗粉をまぶした豚小間肉としめじを茹でて~、

藤原家の毎日家ごはん。

さっと茹でてざるにあげて冷ましておく。奥のコンロでは同時にわかめと野菜の中華スープを作る。








そして、お次はキャベツを半分使って炒めて~、

藤原家の毎日家ごはん。

どっさりキャベツ。美味しく食べきりましょ!!









そして、春巻きの皮で包んで~、
藤原家の毎日家ごはん。
きれいに包むには、左右折る時、直角になるようにまっすぐに折ると、巻いたとききれいだ。









そして、少ない油で揚げ焼きして~、
藤原家の毎日家ごはん。
早く食べた~い!!









キャベツたっぷり春巻きができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
ママも食べたいんだけどね、これからママはおでかけです。今夜はママ友達と飲み会だ!!









そして、たれをかけて、ウンパイローができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 ウンパイローは冷しゃぶみたいなもの。普通茹でた豚バラを使うんだけど、豚小間で簡単にした。そしてしめじでかさ増しした。作り方はね、4人前で豚小間肉(200g)に片栗粉(大さじ1)をまぶしてからしめじ(半パック)と一緒にさっと茹でてザルにあげ、冷ましたら、トマト(1個)・胡瓜(1本)の上にのせて、タレ(おろし生姜とおろしにんにく各小さじ1/2・醤油大さじ3・酢と砂糖各大さじ1.5・ごま油小さじ2を混ぜる)をかけてできあがり。









そして、スープを温め直して、わかめと野菜のたっぷりスープができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

旦那「ラーメン入れたいな。」ってさ。どうぞどうぞ。今夜は好きにしてください。すみませんが行ってきま~す!!







昨日の晩御飯は、しめて890円でした~!!

豚小間肉300g使って234円。春巻きの皮10枚で200円。








そして。








昨夜は、テレビ朝日「お願いランキング」に出ました~!!見てくれた皆さん、ありがとうございます~!!









実はさ、このお願いランキングのレシピを考えるのに1週間近くかかったんだー。










まずは、お題は「チャーハン」!!
藤原家の毎日家ごはん。 これに2つだけ足して、まったく別の料理に変えるっていう勝負。シェフと戦ったんだ!!










そこで私はね・・・・

藤原家の毎日家ごはん。 チャーハンに食パンとブルベリージャムをちょい足しして~、











チャーハン肉まんにしました~!!
藤原家の毎日家ごはん。 チャーハンにブルーベリージャムを混ぜてレンジでチンしたら、パンを薄くのばして、軽く濡らしてから包んで、またレンジでチンしました。








中を開けると、チャーハンがこんにちは~!!

藤原家の毎日家ごはん。 判定する中尾さん「めっちゃおいし~!!もう肉まんですね!!」ってさ。ホッとした~!!










そして、次のお題は、「割子そば」!!
藤原家の毎日家ごはん。
これもあるものを2つ足して別の料理に変身させます。








そして、私が考えたのは・・・
藤原家の毎日家ごはん。 そばにバニラアイスとメープルシロップをちょい足し。








これを使って、そばホットケーキを作りました~!!
藤原家の毎日家ごはん。 刻んだそばにメープルシロップを入れてポリ袋で混ぜ、フライパンで焼いたら、アイスをのっけて最後には麺つゆをかけていただきます。食べると、みたらし団子のような味。










結果はね、1対1で同点でした~!!でもね、とっても嬉しかった~!!戦わせてもらったシェフのアイディアが素晴らしくてさ、どの料理もものすごい美味しかったんだ!!











さてと、たまった富士山級の家の用事、片づけていくか。






☆ワンクリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆