3月26日(火)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 新じゃがでコロッケが食べた~い!!でもカロリーを控えたい。あの手で行くか。それでは晩御飯一気に行ってみよ~!!







まず、じゃがいもの皮をむいて~、
藤原家の毎日家ごはん。
600wのレンジでチンしたら、箸を刺して皮をむく。こうするとね、やけどしないですぐにむけるんだ。







お次は、パン粉を油でサクサクに炒めて~、

藤原家の毎日家ごはん。

油で炒めたらあっという間にサクサク~。








そして、お次は潰したじゃがいもでコロッケを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
26cmのフライパン1台分で、新じゃがいも6~7個(650g)を4等分にして耐熱容器に入れてラップをしてレンジでチンしたら、皮をむいて、麺棒で潰す。フライパンにパン粉(大さじ10~12)・サラダ油(大さじ5)を入れて弱めの中火でサックリ焼き色がつくまで揚げ焼きにしてキッチンペーパーに取り出す。同じフライパンで豚ひき肉(200g)・玉ねぎ(2個)を炒め、玉ねぎがしんなりしたら、潰したじゃがいも・顆粒コンソメと塩(各小さじ1/2)・胡椒(少々)・牛乳(大さじ3)・砂糖(少々)を入れて混ぜ、揚げ焼きしたパン粉をのせてできあがり。






そして隣のコンロで同時に大根とひき肉を煮て~、
藤原家の毎日家ごはん。
味噌あんかけにするか。








そして、今度はキャベツとあさりをガーリック蒸しにして~
藤原家の毎日家ごはん。
キャベツを油で炒めてしんなりしたら、あさりを入れて酒蒸し、醤油とにんにくと塩胡椒でさっと炒める。








あさりとキャベツのガーリック炒めができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 あさりの塩気がキャベツと合う~!!あさりでキャベツがもりもり食べられた。





そして、大根の味噌そぼろあんかけができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 味噌あんが美味し~!!醤油あんでもいいけどね、味噌もなかなかだな。






そして、今日のメイン。フライパンでまるごとサクサクコロッケができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。 すくってソースをかけていただきます。私「新じゃが甘~い!うまーーー!!」今日も食べすぎました。このぽっこりタヌキ、どーしよーーーーーー!!





昨日の晩御飯は、しめて870円でした~!!

あさり1パック217円。豚ひき肉400gで284円。







昨日、はる兄小学校から帰ってきて、はる兄「おなかすいた~!!」ってさ。









お昼ご飯を食べると、はる兄「ママ、テレビ見てもいい?」











なんか何もなかったかのように過ごしてますけど、、、、、私「通信簿もってこーーーーーーい(`Д´)!!」






すると、はる兄「えーーーーーー、見せたくな~い。」って。










「いいから、持ってくるー。」










はる兄、しぶしぶ通信簿を持ってきて、開いてみると、成績、2学期よりもあがてるじゃないかー。私「すごいじゃん!!頑張ったね!!」










そして、裏の生活態度評価を見ると、○がもらえてないところが2つ。はる兄「またおなじとこ丸もらえなかったんだ。」ってさ。










はる兄、落ち込んでた。











でもさ、この1年間、お楽しみ係をしてマジックの練習を頑張って練習していたしさ、最後はお誕生日係になって、お家でお誕生日の曲をピアノで何度も練習していたからさ、よく頑張ったと思うよ。










そして、はる兄とどうやって生活態度をよくしていけるか本気で話し合うこと1時間。










はる兄「3年生になったら、ぜったい○もらってくる!!」ってメラメラしてた。











よ~し、はる兄今度は頑張ろう!!ママも応援してるよ!!



☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆