7月22日(日)は、近所にBBQに行った~!!藤原家の毎日家ごはん。

旦那さんたちが、一生懸命バレー。1度も落とさないで何回続くかな?ママ達で頑張って23回続いた。すみません、私がトスが苦手でね。すると、パパ達、28回だってさ。昨日は涼しくて、BBQやりやすかったな。それでは、BBQご飯いってみよ~!!








まず出掛ける前に1品。韓国風うま辛サラダを作って~、
藤原家の毎日家ごはん。
今回はね、1人1品持ち寄りサラダ。私は、最近ヒットだったサラダにするか。

えのき(1袋)を熱湯で茹でてざるにあげ、冷まして水気を絞ったら、胡瓜(1本)・水にさらして辛みを取った玉ねぎ(半分)・ハム(4枚)・ドレッシング(酢とごま油各大さじ2・コチジャン大さじ1.5・砂糖大さじ1強・醤油大さじ1を混ぜたもの)を和え、最後に1cm角に切って水気をしっかり切ったトマト(1個)を和えて保冷材でキンキンに冷やして持って行った。











ママ達の持ち寄りサラダができた~!!、
藤原家の毎日家ごはん。 みんなで集まると豪華だ!!かぶの酢の物、ザーサイのナムル、キャベツのナムル、冷やし玉ねぎのポン酢がけ。どれも冷えてて美味し~!!ビールが進むな~。







そして、串焼きをして~、

藤原家の毎日家ごはん。

野菜の串焼きとウインナーの串焼き。シルバーの串の方が刺しやすかった。焼き肉はね、串に刺さないでどんどん焼いてレタスに巻いて食べた。










お次は、あれを茹でて~、

藤原家の毎日家ごはん。

夏はこれだな。









そうめんを食べた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 子供たち一気に群がる。茹でる水、洗う水、氷、容器もみんなで手分けして持ってきたから楽チン。お友達のママさ、おすしの容器、よく捨てずにとっておいたな。









お腹がいっぱいになったら、スイカ割りしましょ。











れんちび「よいしょっと!!」
藤原家の毎日家ごはん。
家の突っ張り棒で。れんちび端っこ少し割れた。いいぞいいぞ~!!











すると、れんちびのお友達「ドス。」

藤原家の毎日家ごはん。
1発でパッカリ。体格が1回り違うお友達。れんちび、もっと食べて大きくなろうか。










スイカ、おいし~!!

藤原家の毎日家ごはん。

これもよく冷えてた。ママ達の温度管理さすがだな。美味しいものがより美味しかった。










たっぷり遊んで、夜。











「かきごおりおいし~!!」

藤原家の毎日家ごはん。
近所のお祭りにちょこっとだけ。年に1度だもんね。






帰ってきて、バタン。夏は、イベント盛りだくさんだな。



☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆